教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームセンターで自分で調べないでそのまま店に来て何も知らないパートに聞いて相談して逆切れする客をどうすればいいか?

ホームセンターで自分で調べないでそのまま店に来て何も知らないパートに聞いて相談して逆切れする客をどうすればいいか?ホームセンターのパートしています、クレーマー客と言われるようにトラブル起こす客がいることも事実です。自分で使う商品のサイズ、置場所等あらかじめ調べてこないで何もしないでそのまま店に来て何も知らない店員、パートに聞いて知らないパートに相談しても分からないのにすべて自分が調べないのが悪いのに知らない店員、パートに向かって逆切れする客をどうすればいいでしょうか? オヤジ、爺さんに多いのですがあらかじめ使う商品のサイズ、置場初頭調べてから紙にメモってホームセンターにこえばいいものを手ぶらで来てパートさんに相談して何も知らないパートさんひゃ返答に困ります。そこですべて自分が原因なのに棚に上げて逆切れするオヤジ、爺さんがいます。このような迷惑な客の対応が大変です、このような客に会うと接客が大変で嫌でやりたくないです。 どうすればいいでしょうか?責任者に対応してもらうにしても逆切れする客はパートの八つ当たりしているだけですから何もやりようがないです。 なんで沿うんだんしておきながら逆切れするのでしょうか?自分が調べないだけなのに棚に上げてパートの対応が悪いと言います。迷惑もいい加減にしてほしいです。困っています。

続きを読む

2,009閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そういう人って誰からも相手にされないからだろうし、どうすればって逆ギレしてやればいいさ?びびったのか来なくなるらしいよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる