教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料になする質問です

給料になする質問です給料に関する質問です。 以前に会社を辞めたいが辞めさせてもらえない、と質問した者です。 まだ退職交渉週です。 そのときにも書いたのですが、現在、正社員で給料の明細が2通に分かれて支給されています。1つは10万くらい、もう一つは8万くらいでおそらく非課税になるようにだと思います。 税金、社会保険は10万の方からだけ引かれています。 質問は、今の状況でやめた場合、もし雇用保険がもらえるとしても、、もらえる額は10万の何割かということでしょうか。 とこのような場合に労働契約違反として即日退社できるのでしょうか。ということです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

補足

補足ですが、この会社は倒産寸前なのに、継続的なケアが必要な業務で新規開拓をしています。正直に言って早く会社をたたんだほうが人様に迷惑をかけないと思います。 会社をたたませるのに何か条件などはあるのでしょうか。

続きを読む

541閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問の一つ目の答は社会保険が10万の中からしか引かれていなければその金額に応じたものになりますね。半年以上勤務していれば給付を受けられますよ。およそ給料の70パーセントの金額です。多分90日分でしょう。 二つ目の答は労働契約を結んだときにそう言う事になっていなかったら出来るんじゃないでしょうか。駄目でも退職願を出して一週間後です。 会社畳ませるなんてひち面倒な事を考えていないで早いとこ退職願を出して逃げ出せば良いでしょう。どうせ退職金もへったくれもないでしょうから、出してしまえばこちらの勝ちです。退職交渉もへったくれも無いでしょう。

  • 給料の明細が2通に分かれて支給されています・・・あってはいけないような気がしますけどね。 会社をたたませるのに何か条件とあるのですが↑の事を労働基準監督署などに相談なされてみてはいかがでしょうか。 雇用保険がもらえるとしても、、もらえる額は10万の何割かという面のことも相談に乗ってくれると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる