教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商品位置の覚え方

商品位置の覚え方現在ホームセンターでアルバイトをしていますが、売り場面積が広く(関西だとDaiki、関東だとジョイフル本田を思い浮かべてもらえると分かりやすいと思います)売り場も数か月単位でちょこちょこ変わるため、未だに商品位置をお客様にスムーズに案内出来ないことがあります。 「全て完璧に」は無理にしても、大体の位置は把握できるようになりたいのですが、短期間で多くの数を覚えられるコツみたいなものはありますか? 実際に大型のHCや、GMSで働かれた方のご意見を特に伺いたいです。

続きを読む

7,779閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ホームセンターに勤務していますがこればかりは覚えられません、大まかにどこにあるかを把握するだけです、細かい物はその場所に行きあるかどうか確認しながら接客しています。 商品別にどんな商品がどこに配置されているかを把握するだけでいいと思いますよ、そこで接客の時に一緒に案内しながらどこに何があるかを把握していった方が良いでしょう、あとは品出しの時に商品の場所を一緒に覚える方法があります。 どこのホームセンターでも商品の場所までは把握できていませんよ、大まかな場所だけ把握するだけでいいですよ。 接客の時に案内するときに場所を覚えればいいですよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 分類別に置かれているはずですから、まずコーナー配置を覚える。 例えば1コーナーに何、2コーナーに何と大ざっぱで構いません。 スーパーで言えば、調味料コーナー冷食コーナーみたいな。 コーナーさえ覚えてしまえば、だいたいあのあたりだよな?って見当がつきます。 後はそのコーナーの中の配置をコーナーを通るたびに見渡しながらチェックしたり、品だしの時に見渡してみたりする。 そうすると、何となく記憶に残るので、そう言えばあのあたりにあったなと覚えられます。 私は家電量販店で働いていましたが、そうやって覚えたり、休みの日に買い物がてら隅々まで見て回り、配置を覚えました。 まず分類を覚えれば、あのコーナーだ!とすぐわかるようになります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる