教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社は罰せられますか? 失業保険の不正受給を勧め、ハローワークに行く日には欠勤や遅刻を容認していた新しい就職先の会社は…

会社は罰せられますか? 失業保険の不正受給を勧め、ハローワークに行く日には欠勤や遅刻を容認していた新しい就職先の会社は、罰せられますか?

512閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知った上で協力していたのなら、詐欺の片棒を担いだということです。 一義的には本人にいわゆる3倍返しをさせることになるんでしょう。 会社は、雇用保険加入手続きを故意にせずに不正受給を後押ししていたということなら、発覚したとき、知らぬ存ぜぬが通るのかな?

  • 会社は何の処罰の対象になりません、証拠が有りません、ただ処罰の対象にはあなたが該当します、不正が発覚した時点で詐欺行為で摘発されます、今迄は情報のリークがほとんどでしたが最近は就活行為でバレますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる