解決済み
介護老人保健施設に勤務しています介護福祉士です…。 保育士を取得してるならば 「児童福祉法関連の施設」 ・知的障害児施設 ・肢体不自由児施設 ・重度心身障害児障害 など… 「障害者自立支援法関連の施設」 ・児童ディサービス など… これらの施設・事業所などで「介護を主とした業務」を行ってれば、実務経験になりますので、高齢者介護施設などで無くても介護福祉士の受験は出来ますよ。 ただし、最初に就労する場合に、介護福祉士の受験資格に該当するか?確認が必要です。 「介護福祉士受験」 平成27年度(筆記試験は平成28年1月末)からは… ・実務経験3年+実務者研修+筆記試験 すなわち、実務経験3年に加えて、必ず実務者研修を修了しなければ、国家試験の筆記試験は受験出来ません。 「実務者研修」 ・無資格→450時間 ・旧…ヘルパー2級(介護職員初任者研修)→320時間 ・旧ヘルパー1級(廃止)→95時間 ・介護職員基礎研修(廃止)→50時間 実務者研修は、実務経験3年にならなくても、取得は可能です。ちなみに資格の大原などですと、無資格450時間ならば、25万ほど必要です。 ◎介護福祉士受験に際しての詳細は… 「財団法人・社会福祉振興・試験センター」 ◎実務者研修に関しては… 「ニチイ」「資格の大原」「三幸カレッジ」 などを検索していただき、御参考として下さいませ(あくまで一例として) GoogleやYahoo!で検索していただきましたら、幾らでもヒットしますよ。 御参考頂けましたら幸いです!!
何歳くらいの方なのかわかりませんが、保育のお仕事はもう嫌なのでしょか? 先ほど他の方からもアドバイスがあったように介護の世界も習得に時間がかかるし、みあった賃金は期待できません。大人相手の仕事ですから、体力もそうとう必要です。 大変ですよ、介護は。 他の方からの意見も参考にされてください。
1人が参考になると回答しました
今後の介護現場について説明させて頂きます。 将来的には、介護福祉士がないと介護の現場では、働く事ができない状況になります。 平成27年度より、介護福祉士の受験要項が変わります。 今までは従業期間3年以上(1095日以上)・従事日数540日以上の実務経験があれば受験できましたが、平成27年度の受験より、上記の実務経験にプラスして実務者講習が義務付けになりました。 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)取得者は320時間、無資格者は450時間の講習時間になります。 実務経験と実務者講習を満たしていなければ、受験する事ができません。 また平成28年度からは、ケアマネの受験資格も変更されるような話です。 実務経験は勿論の事ですが、国家資格取得者や関連資格取得者に限られるという事です。 今ある資格では、介護には必要がないものばかりです。 社会福祉主事任用資格は相談員の資格には必要ですが、相談員になってしまうと介護の実務経験に加算されないので、社会福祉主事の資格を使った業務は避けた方が良いです。 最低介護に必要な資格は、介護職員初任者研修です。 介護職員初任者研修を取得し、福祉事業所で実務経験の条件を満たす事が必要です。 また上記の実務経験中に、実務者講習を受講し受験に備える事が良いと考えます。 実務経験を考えると、介護福祉士の資格取得までにはかなりの時間を要します。 老人福祉を考えるより、あなたの資格を活かせる児童福祉や障がい福祉を検討されてみては如何かと思われます。 福祉は老人福祉ばかりではないので、1つの判断材料にして頂ければと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る