教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで介護職につき、約半年です。 施設長が理解のある方で、子どもがいて働ける時間や曜日が限られていることもよく分かって…

パートで介護職につき、約半年です。 施設長が理解のある方で、子どもがいて働ける時間や曜日が限られていることもよく分かって下さった上で採用となりました。 また、月に一度の運営会議も、私の勤務時間外ですし夜遅くまでかかるので「無理して出る必要はない」と言って下さっていましたし(子どもを預けられる時は出ていました)、子どもの行事などで休みたい時も融通きくから言ってね、と言われていました。 しかし、人事異動で施設長が今月から変わり、本社役員との兼任の施設長なため不在なことが多く、施設のことは主任が取り仕切るようになった途端、居づらくなってしまいました。 会議も「最初から欠席、じゃなくて5分でも10分でも出ようって気持ちが大事でしょ」と言われ(私は16時上がりで、会議はいつも18時からなのに5分や10分のために待てますか?というか本当に5分や10分で帰ったら絶対文句言うでしょ、と正直思う)、シフトも希望の休みを出したら「その希望で入れると、6連勤になるけどいいの?」と言われて、「休みが増えても構いません」と言ったのですが、雇用契約書に「週5日」と書かれているから云々と言われて、実際に6連勤を入れられました。 週5というのは、面接の時に「だいたい週5くらい働きたい」とは申し出ましたが、施設長は「融通きくから相談して」と言ってくれて居ました。 主任は前の施設長のことが嫌いでいつも愚痴を言っていたので、主任に「前の施設長は融通きかせてくれると言ってました」と抗議するのも憚られますし、機嫌によって態度が変わる人なのでそもそも普段から顔色を伺って仕事をしているので、刺激したくありません。 かといって、常勤の方のようには働けないからパートで入ったのであって今後もこんな調子ならばパートの意味がないですし、私も強く主張出来るほどの立場にないので辞めようかと考えているのですが、これで辞めるというのは甘いでしょうか?ご意見頂きたいです。 せっかく仕事も慣れて仲良くしてくれる常勤さんもいますし利用者さんも「あなたが来ると安心するよ」なんて言ってくださる方がいますし、辞めるのはもったいないかな、という気持ちと、上司の機嫌を伺って神経使うよりパート職員に理解のある職場がいいなという気持ちが交錯していて悩んでいます。

補足

介護職のパートは私以外にいません。面接の当時はヘルパー2級の講座に通っている最中で、元は介護職ではなく生活援助(掃除とかお茶出しなど)のパートの求人を見て応募し、「ヘルパー2級取るなら介護職で来なよ」と施設長に言って頂いたのがきっかけで入りましたが、基本的にパート介護職は募集してないようで、清掃のパートさんを除けば正社員しかいないので余計に居づらいです。逆に、パートは要らないのかもしれません。

続きを読む

779閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も子育て中は、あなたとおなじでした。 上司の理解の有る無しで、働く意欲もなくなりますよね。 あなたの場合、介護士としての資格があるなら、転職をかんがえても良いかと思います。 子どもを優先にするなら、数年間は、勤務の融通がきくところがよいですよね。 他の同僚はどうですか? あなたと同じ条件の人はどのくらいいますか? うちの息子も介護士ですが、子育てやかいごなどの同僚がいるので、結構準夜勤や早番のシフトが急にはいったり、会議が休みの日にはいってます。 あなたの都合を通すことで、犠牲になる人がいないならよいのですが、他の人が不満に思うようなら、上司が悪いだけじゃないかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる