教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妹の事なのですが、質問させて頂きます。 現在、県内の国立の大学病院で看護師として4年程勤務しております。 来年の…

妹の事なのですが、質問させて頂きます。 現在、県内の国立の大学病院で看護師として4年程勤務しております。 来年の春にめでたく結婚が決まり、退職するにあたって、年休が約1ヶ月分残っている為、籍は来年の1月末まで残して、12月まで実質上勤務し、1月は年休を消化して退職しようと考えておりました。 そして、その事を婦長に伝えました。 すると、「そんなの皆やってないんだからダメ!12月までに取るのなら土下座しろ!」と言われたそうです。 こんな大学病院、どう思いますか? 妹は、病院と対立して年休をとって退職するか、泣き寝入りして形だけの円満退社にするか、どちらかの選択肢しかないのでしょうか…。 めでたい事での退職なのに、何か妹が可哀想で…。 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

続きを読む

303閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    年休とるのは労働者の権利ですし、それを拒否する権利はありません。 ましてや四ヶ月も前に言ってるのですから。 どうせ辞めるのだった、病院というよりもその師長と喧嘩覚悟で戦ってみては?

  • 国立病院なら組合あるでしょう? その為の組合があります。 また、土下座は完全にパワハラです。 人事部に訴えましょう。 今、パワハラがいちばん気を使うところです。

    続きを読む
  • 気持ちはわからなくもないです。 せっかく4年間、年休も十分に取らずに頑張って働いてきたのだから、年休を使う当たり前の権利を行使したい気もわかります。 でも、病院ってそんなに余裕のある職場ではないのです。 「土下座しろ」と言う師長の言葉はあんまりですが(というか土下座したら本当にくれるのかしら…)、「みんなやっていない」という言葉はおそらく事実だと思います。 私も大学病院に勤めていましたが、みんな1ヶ月以上の年休を残したまま辞めていく方が殆どです。 私自身産休に入る前に年休ありったけ使ってくれるようお願いしましたが、3連休で精一杯でした。 周りの先輩たちも数日が限度、使いきって辞めた人は殆どいません。 1人だけ定年前に使い切って辞めた人がいましたが、人数に余裕のある外来勤務の方。 辞めると決まっていても、年休中の1ヶ月は新人を採用できるわけでもなく、残された看護師がその分カバーして働く必要があります。 妹さんはどうお考えなのでしょうか? 病院と今後関わる機会もなく、また同僚たちが抜けた分をカバーして頑張るのが当然と考えるのであれば、主張を通して休むことは可能です。 でもこれまで先輩方は心のうちはわかりませんがみなさん年休消化をせずに辞められてるんですよね。 もし仮に先輩たちがみんなこぞって年休消化を主張していたら、妹さんの仕事もかなり違っていたと思います。 気持ちはわかりますが、こればかりは患者さんを24時間相手にする職場です。 そのことも頭に入れて、師長と交渉していただければと思います。

    続きを読む
  • 確かにわからない話ではありません。「土下座しろ」というのはあんまりですね。 ただ妹さんは看護師として勤務している以上、看護の現場がどのようなものかは理解しているものと思いますが…。 一般の企業ならいざ知らず、看護師の世界は特殊です。そんな形で年休を消化できるわけがないんです。年休は制度としてあるだけで、雇用者側の権利と言う考え方は捨てたほうがいいです。 定年退職でも数日消化がごく普通。他の理由でやめた看護師が、どのくらい消化していたか聞いていますか?私も何か所か勤務していますが、1か月はもちろんのこと、1週間のまとまった年休ですら処理した人を見たことがありません。 もちろん病院と対立し勝ち取ってもいいですよ。その代わりやめるまでの数か月は針のむしろ状態を覚悟してください。たぶん相当きつく、精神的に病んでしまう可能性は大きいです。「皆やってないんだから」という婦長の言葉が全てを物語っています。 r0a2m90uさんへ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる