解決済み
新しく仕事をはじめます。会計事務なのですが、仕事を覚えるときにメモをとりますよね?ルーズリーフにするかノートにするか迷ってます。どっちがいいと思いますか?あと、いつもメモをとるとき教えてくれる人が待っていると思うと焦って書いてしまって、あとでもう一度別の紙に綺麗に書き直すということをしています。 皆さんはどうですか?メモを書くのが教えてもらうときの1度だけだと手間も時間もとられないし効率もいいのでそうできたら一番いいんですけどね…。みなさんはどうなのかなと思いまして。
1,071閲覧
メモを取る時は、言葉そのまま書き写すつもりで書きまくる方が良いです。そのためにはノートが良おすすめです。頭からどんどん書いて行く感じです。その日が終わったら、その日の分を読み返す、その週が終わったら、ルーズリーフに分野ごとに構成し直すと良いかもしれません。最初のうちはノートは一、二週間で一冊終わらせるくらいのつもりで書いて下さい。字は大きく、乱雑でも良いので、とにかく速く書く。言葉通りに書く方が良いのは、ノートは記憶を引き出すための道具として使うからです。また書き直しする場合はいちいち消さず、バツで消す方が早いので、シャープペンよりはボールペンの方が良いかもしれません。大事なことは赤で丸く囲むなどの必要があれば、黒赤二色が望ましいでしょう。ノートを見ながら記憶を呼び起こし、その時の情景を思い浮かべて、大事な単語をノートから引っ張り出しながらルーズリーフにまとめていくと、記憶が定着します。
メモを【取る】ことは問題ないよ でもメモに【頼る】癖はやめましょう 専属の業務の人で、仕事を聞くとメモを出してみるが普通の人がいて困る 目の前で、その人がメモの中から該当のを探し出すまで待っている間、この人この業務何年目・・・・、聞いたのは業務やっているなら覚えるような内容で稀にやる内容では無いのだが・・・・ 正直、専属業務だと、最初の内はマニュアルは仕方が無いで見られるけど、ある程度経過すると能力を疑われる 専属と効率の観点で言うならマニュアルを見る時間すら無駄になる。
仕事のスタイルに合わせればいいかと思います。 私は今はノートPCでメモをして、自分宛にメールしています。 件名に「[メモ] ****について」などと入れて自動振り分けしておけば、 勝手にメモフォルダにメモした内容が貯まるので。 (ペーパーレス活動の一環でもありますが) また、メモの内容は要点だけを箇条書きで書くようにし、後で補足したりしています。 メモを取ることも大事ですが、その場でわからないことを質問出来るように 説明をしっかり聞かないといけないですからね。 あといろいろな意味で出来るのなら、ボイスレコーダーを使えば手間も時間も取られないと思います。
小さい紙にとりあえず走り書きします。 で、家に帰って清書というかパソコンで打って、自分専用のマニュアルみたいなものを作ってます。 細かいマニュアルを作っておけば、今度新人が入って主さまが教える係りになったとき楽ですよ。 私が作ったマニュアルが今では会社の事務マニュアルになってます。 これがあるおかげで、配置換えがあってもダレも困ることなく、作業がはかどってます。 教えてもらってないことでも、これさえ見ればできるという完璧なマニュアルは私は作成しました。
< 質問に関する求人 >
会計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る