教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコンの仕事についてですが、 自分パソコン自作してるんですよ。 友達とかネトゲのフレンドとかにそれを言うと 必ず…

パソコンの仕事についてですが、 自分パソコン自作してるんですよ。 友達とかネトゲのフレンドとかにそれを言うと 必ずすごいなーそういう仕事すれば良いじゃんって言われるんです。 実際パソコンを組み立てる仕事ってあるんですか? 自分は横浜にすんでます。 その会社の名前もおしえていただけたらこちらも探しやすいです

補足

回答ありがとうございます 残念ながら1の方ですね・・・ もともと興味本意出始めた事なので余り高給は望んでいなかったのですが、もしあるならと思いまして。 確かにあれは器用な人なら出来る事だと思います。凄いと思われること事態不思議に思っていましたので。 いつかは2も出来るようになりたいですねー ちなみに派遣での組み立て仕事はいくらほどもらえるかわかりますか?

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    > ” 自分パソコン自作してるんですよ・・・・・・・ ” 1. 単なるキットや規格の基盤を組み立てる事? 2. システム全体の設計(ハード、ソフト(プログラム設計)。変更も含む)で、特殊な物を作る事? 1.の場合は、器用な人なら誰でも出来ます(仕事は有るとは思いますが、単なる機械の一部としての仕事)、派遣社員レベル (高給は期待できません) 2.の場合は、凄い事です(憧れます)、それなりの企業で採用されると思います(高給が期待されます) 横浜の事は全く判りませんが、一般論として 私の知人は、2の場合でそれなりの職場へ転職しました。(この様な人物の要求は、ハローワークには募集来ないと言っていました) ネットでの技術者紹介するメーカーが有るそうです。 *********************** ごめんなさいね。 具体的に、賃金がいくらかは判りかねますが、そんなに高くはないです。 主様、まだ若いと感じています。 両親も健在でおられるのならば、今しばらくお世話になって技術を習得できる学校へ通われた方が、将来の為には良いと思いますが。 今、派遣で働いてもその場だけで将来の展望(技術含む)は望めないように感じます。 > ” いつかは2も出来るようになりたいですねー ” この言葉を忘れずに実行すれば、明るい展望が築けます。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる