教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者の診断書による配置転換は可能ですか?

医者の診断書による配置転換は可能ですか?主人が鬱病です。医者による職場の配置転換を勧める診断書を出してもらえるそうですが、 効力があるのでしょうか? また配置転換をしてもらえない場合、労働基準法などに反するとかあるのでしょうか?

1,706閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業には、労働基準法42条並びに労働安全衛生法66条の4、5により、医師の診断等を考慮する義務があります。ただし、実際には無理をさせるところもあるようですので、会社に直接訴えるより、労働組合(労組がない場合は日本労働組合総連合会)を通じて交渉した方が良いかもしれません。 ただし、本当はあってはならないことですが、出世や給料等に不利益を被る可能性もありますので ご家族の理解も大事だと思いますよ。 まずは労組や連合に相談しましょう。 ご主人に抵抗があるようでしたら奥さんがした方がよいかもしれません。 鬱病は怖い病気ですから・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる