教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職経験者の方おおしえください!転職時の年齢 理由 さらにしてどうだったか、なども良かったら教えてください!アドバイスな…

転職経験者の方おおしえください!転職時の年齢 理由 さらにしてどうだったか、なども良かったら教えてください!アドバイスなども期待してます。

306閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職経験者です。転職理由は、前職で自分の能力を上げる事は難しいと感じ、さらにスキルアップしたいと考えていて、さらに今の(前職)の会社では、やりがいを感じなかったから。 転職活動時の年齢は30歳。 転職サイトに応募し(リクルート)、カウンセラーの方と相談し、自分のやりたい事、興味を持っている事などの洗い出しを行って、いくつか会社を選んで、会社のホームページを覗いて、どういう仕事をしているのか等、自分なりに考慮した結果、最終的に残った(自分が選んだ)会社(2社)に応募。 応募した会社が求めている技能、資格は一切無し。但し、未経験者には指導致します、と書かれてました。 会社に提出した職務経歴書には、前職の内容、自分のいた地位、長所、短所、更に仮に希望している会社に就職出来たら、前職の経験がどういう所で生かせられるか・・などなど、細かく書きました。細かく書いたといっても、なるべく簡潔に書くように心がけました。 (何度か、カウンセラーと相談して経歴書を完成させました) 2社の内、1社で書類選考通過との連絡が来ました。 1次面接は、職務経歴書に沿った内容で実施され、とにかく自分のやる気をアピールしました。何故なら、会社が求めている資格、技能(英語など)が全く無かったから。この作戦で行こうと前々から考えてました。 結果、1次面接は通過、最終面接に挑みました。 1次面接の結果は担当カウンセラーを通じて知らされ、「あなたに対して、大変好印象をお持ちになってます」と伝えられ、さらに自信がつき、最終面接に望みました。 最終面接は、社長と人事担当者との面接。 ここでも、1次面接と同様、やる気をアピールしました。 結果、今の会社に内定、現在3年目を迎えてます。 あるとき、人事担当者に私の面接時の評価等を聞いてみたのですが、 ・職務経歴書、履歴書なんかは、参考程度にしか見ていない。 ・うわべだけのやる気なんかは目を見たら嘘かどうかはすぐ分かる。お前の場合は全然違った。ずっと俺の事から目を離さなかったし、やってやる!という雰囲気が出ていた。 など、聞かされました。 転職する理由は人それぞれですが、まず自分が何をやりたいか?を見つめなおす事が大切だと思います。 それに対して、希望する会社を選択し、面接時にも「自分はこれがしたいんだ!」と表現するのも容易ですから。 って言っても、この文句もカウンセラーからの受け売りですがね・・。 頑張って下さい!! 転職前に技能診断すすめですよ http://acceleratedlegalservices.com

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる