教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社前に提示されなかったアダルト関係の業務について。

入社前に提示されなかったアダルト関係の業務について。先日私が入社した会社は、いわゆるゲーム会社という奴で、私はそこにプロデューサーという名目として、派遣会社を介し入社致しました。 業務内容としては、曖昧ですが、ゲームコンテンツの製作、および関係する雑務と言った感じの契約内容でした。 会社事体はよくあるブラックで、予想していた通り、会社での仕事は激務そのものであり、一人で捌くことが不可能な仕事を与えられています。 仕事の量については業務命令なので不満はあるものの、拒否などせずにやってはいますが、問題は仕事の内容についてです。 入社して一月が立たぬうちに、私はあるゲームのグラフィックプロデューサーとして任命されました(明確な任命ではなく「やれ」という感じですが)。 そちらは、ゲームに扱うグラフィックを個や法人に製作をお願いする、といった受注業務がメインになっていますが、そのゲームのグラフィックというのが、アダルトな物でした。下着がちょろっと見える程度ではなく、ニッチな性癖を満たすような、マニアックで過激な物でした。 私はその案件をこなすため、毎日のようにアダルトな画像(いわゆる二次元絵)を一日中眺め、精査しなければなりません。 私はそういった絵の存在を否定してはいません。そして私は男性で、性的な物にけして興味がないわけではありませんが、仕事としてそういったアダルトな画面を一日中見続けさせられることが、はっきりと精神的苦痛と感じてしまいました。 入社の際、アダルトのゲームの開発が存在する事は全く伝えられておらず、会社ホームページでもそういった内容の業務は全く書かれていませんでした。そういったゲームに関わる仕事だと知っていたら、私はこの会社に入社はしていません。 上司に相談しましたが「そんなのみんなやってる。当たり前」と一蹴されましたし、考慮をするといった事はありませんでした。 恐らく会社にとっては、ただのわがままに見えるのでしょう。 もし、この会社がアダルトゲームの開発を業務命令として私にやらせ続けるのなら、私は辞職を考えています。 この場合、私の辞職理由に正当性はあるのでしょうか? また、会社が前もって通知していないアダルト業務を社員の意志に関わらずやらせるのは、不当でしょうか? 恐らく会社側とは一戦交えることになるので、離職を主張する武器としての知識が欲しいです。 どうかよろしくお願いします。

補足

私が望んでいるのはクリエイターとしての心構えというよりは、規定としての答えです。 言葉が足りませんでしたが、私は予告なく、わいせつな画像の閲覧を強制する業務の正当さについての答えを望んでおります。 アダルトに浸かり麻痺したクリエイターやユーザーならともかく、現実として倫理的にアダルトを一般的社会で公開することがタブーだという認識は存在しており、こうした業務は私にとって精神的苦痛なのです。

続きを読む

513閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わいせつな画像が、違法なもの(性器そのものをぼかしなくデザインしているなど)ではない限り、不当とは言えないでしょう。 もちろん、就業前に、アダルトなものは扱わないといわれていれば話は別ですが。 労働の強制はできないので、退職することはできます。ただし、いきなり退職したりすると、損害賠償を求められることもあるので、会社の退職規定にある程度(あまりにも長いものは不当と認定されます)は退職の前に申し出をしてください。 ただし、有期の契約の場合は、その期間中に正当な理由なく退職すれば、損害賠償を求められる可能性はあります。

  • 法や雇用契約に触れない内容でしたら正当な業務命令ですし、退職は単なる自己都合です。 「クリエイターとしての心構えというよりは、規定としての答えが欲しい」とのことですが、「規定としては問題なし。心構えが不足」という答はもう出ていると思います。 プロデューサーなのであれば、個人的な趣向に関わらず、「その顧客をもっともっと喜ばせてやる。この際だから、その業界の雄になってやる」という視点が必要なのではありませんか?

    続きを読む
  • その辞職理由のどこに正当性とか言っちゃうんでしょ(笑) まさに自己都合その物でしょう。

  • すごく難しいですね。 ビジネスなので、アダルトコンテンツが儲かればやるという経営判断はアダルトは無条件にやらないというよりは遥かに良いと思います。 いままでアダルトコンテンツを扱ってなくてもある日やるべき時が来るかもしれません。 ただ、性的なコンテンツを扱う以上「性癖が同類」でなければ優良なコンテンツはお客さんに提供できないのではないでしょうか。 私はあなたが、ただ嫌な仕事をしなければならず嫌だ、聞いてないと言っているのであれば社会人としてとても恥ずかしいと思います。 あなたが、自分には理解できないのでユーザーに提供できる品質まで持っていけなくて、それは結果として会社に赤字を生み出してしまうから今の業務をはずれたいという話しなら仕方ないと思います。 またそれは会社としては何とかすべきと思います。 まー、それでもやれって言うのがブラックなんですけどね! 私もゲーム関係の仕事ですが、今のあなたの言い分は正当性云々ではなく、同じクリエイターとして同意しかねますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プロデューサー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる