教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠8ヶ月の看護師です。市立病院に勤務しているので公務員です。勤務年数は11年目です。

妊娠8ヶ月の看護師です。市立病院に勤務しているので公務員です。勤務年数は11年目です。 先日上司との面談で育休後は夜勤のない外来で復帰したいと伝えたら難しいとのこと。更に時短で夜勤をしろと勧められました。帰宅後夫婦で話し合ったのですが、夫も忙しく、私が夜勤の際は夜間保育を利用しなければ厳しそうです。夫婦とも夜中に小さい子どもを預けるのは抵抗があり、私が退職する事にしました。出産し産後休暇中に入ってから退職を伝えるのは非常識でしょうか?退職するなら産休は諦めるべきでしょうか?

続きを読む

764閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もうすぐ出産ですね!おめでとうございます(*^_^*) 結論から言うと、公務員ならば堂々と育児休暇が取得できると思うので お子さんが1歳になる前に退職するかどうか?を決めたのでよいと思います。 こういったトラブルの専門相談窓口は労働局雇用均等室にて無料で行っています。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/roudoukyoku/ ただし、公務員ですので労働基準法等や雇用均等法は適用されませんが 似たような法律が公務員にはあります。 ①産後の労働時間や労働条件について病院が提案してきたことが きちんと法律を守っていることなのか? ②あなたが法的に取得できる権利(産前・産後休暇・育児休暇など)も 合わせて聞いてください。 万が一、この夏に辞める場合は・・・ 取得できる休暇全部! 産前産後・育児・有給などのあらゆる休暇を取得し、 表向きは「復帰するよ!」の姿勢でいいと思います。 今年のあなたの収入では、退職後ご主人の扶養家族に入れないケースが考えられます。 出産後、あなたの健康保険をどうするのが良いのかもご準備されたほうがいいと思います。 産後休暇を取って退職>健康保険・年金はどうするか?いくらかかるか? 育児休暇中は共済年金代金がいくら必要か? ソノ辺りも計算されてから一番お得な退職日を決められてはいかがでしょうか? ご主人の扶養家族として健康保険に加入できるかどうかはご主人の勤務先に、 できなかった場合は、現在の保険を任意継続できるかどうかは今の勤務先の病院もしくは市役所に 任意継続できない+扶養家族で加入もできない場合は市町村役場の年金課へ ご相談されてください。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市立病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる