教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員として入社し三ヶ月目。三ヶ月間は試用期間です。先日「試用期間をもう三ヶ月延長するから捺印をしろ」と言われました。…

新入社員として入社し三ヶ月目。三ヶ月間は試用期間です。先日「試用期間をもう三ヶ月延長するから捺印をしろ」と言われました。私は捺印をしませんでした。私の会社はパワハラが酷く個人経営なので上層部は家族、その下はコネで役職がついている人ばかりです。私の指導担当の女上司(A)は何も教えてくれず聞いても「私も分かんない」などと言われるので独学で業務知識を身に付けました。先日店長に呼ばれ「お前は仕事を覚える気があるのか?Aが教えても何も覚えてくれないって泣いてたぞ」と言われました。Aが報告したことが全てで私には「はい」や「すみません」以外の発言を許してくれません。また男上司(B)とお昼を食べて会社に戻る帰り道でAに二人で歩いている姿を目撃され嫉妬なのか分かりませんが1日中掃除のみをさせられる日が続きました。Bと接触出来なくする為なのかお昼時間を変えられました。AもBも既婚者です。もう転職しようか迷っています。何処の会社に行ってもこのようなパワハラはあるのですか?2ヶ月半で離職した人間を採用してくれる会社はありますか?私は今の仕事が大好きです。ただ女の嫉妬が故に1日中裏で雑務をさせられたり暴言を吐かれるのが耐えられません。新入社員を過去10年以上採用したことがなく(中途ではあるみたいですが皆半年も持たず辞めて行ったみたいです)今まで可愛がられていたAが悔しい気持ちも分かります。だけどこんな理由で仕事を辞めたくないです。だけどこれから先あと何年この状況が続くかと考えただけで辛いです。辞めた先の将来も辞めない先の将来も不安です。店長は実力がなくそれを社長も見抜いているので店長じゃなくなる日は近いそうです。それでもあと何年後の話しなのかは分かりません。 時期店長候補とAは不倫関係です。私はどうしたらいいのでしょうか?

補足

会社都合で退職にされるにはどうしたらいいのですか?また入社し2ヶ月半の人間でも手当てをもらうことは出来るのですか?

続きを読む

357閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >melo_vgbdさん ブラック企業の言いなりになったらダメ。下記の記事を参照のこと http://www.kigyou-houmu.com/110/11005/ 会社都合で不採用にしてもらって雇用保険の受給をすぐにもらいながら転職先を探すのが一番得。だから絶対に試用期間の延長の書類に判子を押してはいけない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる