教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職前の有給休暇の消化について

退職前の有給休暇の消化について今の職場を3月15日に退職します 1月上旬に退職届けを提出し受理されました 今日(2/12)現在、有休が21日残っていますが、現場の状況を考えて今後の有休の取得は認めないと言われました これは世間一般では常識的なことなのでしょうか?

8,864閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    有給休暇は労働者本人が指定するものであって、会社には拒否権はないはずです。 ただ、スタッフの数とか会社の営業に支障が出るようであれば、常識の範囲というか他の人のことも考慮して取ることもありますね。 引継ぎなどもあるでしょうから、周りの人と調和を取って気持ちよく有給消化してくださいね。 以下引用↓↓ 有給休暇の請求につきましては、労働者が有給休暇の時季(○月○日)を指定するだけで、有給休暇の権利が発生し、会社には拒否権はありません。 http://www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp/

    2人が参考になると回答しました

  • 退職時の有休については会社側は拒否できません。 私の実体験は退職届を出すと同時に 「明日から有休21日消化後辞めます」 これでいいのです。会社側は嫌でも認めなければなりません。拒否したら労働基準監督署に言えばいいのです。

    続きを読む
  • 労基法からいくと必ず全ての有休は消化できます。 ただし、会社によっては取らせないところが未だに多いようですが きちんと労基法を理解したウエで請求すれば会社側も 取らせないわけにはいきません。 しかも1ヶ月の公休日には有休を使わないので21日あるとすれば 公休日を除く日を有休とするのでまるまる1ヶ月近く休めることになります。 時間があれば労働基準監督署に相談に行くことをお勧めします。 実際には円満退社したいために泣き寝入り状態が多いようですが 必ず有休は取れます頑張って下さい。 会社の担当者に労基署に行くと言えば態度が変わることも確かです。

    続きを読む
  • 偶然にも、私も3月15日付けで退職します。 私は2月1日に辞める旨を伝え、その時に有休を消化することも考慮した退職日として調整してもらいました。残っている日数が7.5日と多くなかったので、1ヶ月前程度でも調整できましたが、21日となると丸々1ヶ月になってしまいますから取得について前もって言っておかないとかなり難しいと思います。体調不良とか言って無理やり休めるかもしれませんが、円満退職を考えると1日でも多く取得できるよう調整してもらうしかないのでは?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる