教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フィンランドの伝統工芸白樺かごを作れるようになりたいのですが。。

フィンランドの伝統工芸白樺かごを作れるようになりたいのですが。。白樺のかごに魅了され、白樺のかご作りを学びたいと思っています。それもかなり本格的に学びたく、職人になれるくらいかご作りに打ち込みたいと考えています。 弟子入りもしくは職業訓練校や専門学校などあるのでしょうか? 白樺かごつくりをしっかり学びたいのですが、フィンランドや日本で学べるところがあったら教えて頂けたらと思っています。 ワークショップ等はあったのですが、長期間かけて学ぶというところまでは探すことができませんでした。 ワークショップや独学で学ぶしか方法はないのでしょうか? どなたか詳しく知っている方がいたら教えていただけたらとてもありがたいです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,396閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    伝統的な白樺の皮工芸のことをtuohityöと言いますが、この言葉などで検索しても、短期の講習しかヒットしないのは、あなたが希望されるようなtuohityöにだけ特定した長期の講習や職業訓練はないからだと思います。 これは伝統工芸ですから、工芸や木工の資格取得のための職業訓練のほんの一部として取り込まれている場合はあるかも知れませんが、何年もかけて行なうような内容にはならないからでしょう。とはいえ、白樺の皮工芸であっても独創的な作品や製品を生み出そうとすれば大変奥の深い分野だとは思いますが、一般的な基礎技術を短期の講習やワークショップで受けた後は、全くあなたが独学で切り開いていくべき内容のものだと思います。 あなたにすでにそれなりの知識や技能があるのやらどうかは判らないままの回答ですが、例えば今年の講習のなかから以下のようなものに参加されてはどうでしょうか? ●白樺の皮の収集、前処理、保管の講習:2013年6月17日 6時間:秋の講習のための材料採取を兼ねている。コース費用12€ ●秋の白樺の皮工芸講習:2013年9月20~21日と10月4~5日、費用不明 いずれも講習開始5日前までに申し込みのこと。 Puumala町などに分校のあるRajupuso Opistoという国民学校主催です。 以下の学校のHPのなかから 手工芸の講師である、Laura Penttinenさんにメールすれば良いと思います。 http://www.rajupusuopisto.fi/henkilokunta.html とにかく一度講習などに参加して、状況を探ったり、関連情報を収集することです。短期の講習では物足りないと思われるかも知れませんが、フィンランドの多くの伝統工芸館などには色々の白樺細工が展示されています。1~2週間かけて、そういうものを見てあるくことも多いに役立つはずです。

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

伝統工芸(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる