教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「何でもできる」「あなたは特別」を理由に人員補充をしないで、1人に仕事量が集中する職場に勤めています。限界を感じたら、ど…

「何でもできる」「あなたは特別」を理由に人員補充をしないで、1人に仕事量が集中する職場に勤めています。限界を感じたら、どのような行動を取るべきでしょうか?部署内格差というべきなのか、3週間海外休暇の申請をする同僚がいる一方、わたしは有給消化もままならず、サービス残業(月平均:50時間程度、1時間の昼休憩:月3回程度)が1年以上続いています。中間管理職に抜擢されましたが、実際に管理職手当はありません。これまである程度ストレスや仕事のペースが速い職場を経験してはきましたが、今の職場のように部署内の不平等はありませんでした。 もっと部下に仕事を割り振るべきとは思っているのですが、ビジネスレターの赤入れが必要だったり、イージーミスを繰り返す現状では限定的な業務しか与えられません。それでも、先日「教えることは教えて、まずはやらせてみよう」と、ある仕事を割り振ったところ、その部下が大きなミスをしてしまいました。結果として監督責任から経営陣に呼び出され、厳重注意を受けました。 30代後半という年齢から、もうこれ以上の転職には積極的になれません。こういう考えでは、先にも進めず、どうしようもない自分にがっかりするばかりです。。。

続きを読む

1,069閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この内容だけではなんともいえませんが、考え方を変えてみませんか?つまりやればやるほどご自分のスキルがUPするというように。これは仕事の内容でもいいですし、かけた時間でもいいです。そうして目標はその会社の経営陣に入り経営者になること・・・でどうでしょうか? 私も25年前にサービス残業をしていました(月200時間くらい)。休暇どころか土日も働きづめ。でもすべて自分の肥しになると考えていました。今思うと大変有意義だったと思います。経営者になった今でもよく覚えていますし、その経験が役に立っています。大抵のことは乗り越える自信があります。 仕事を部下に割り振るのは勇気がいりますよね。失敗したら勿論貴方が注意を受けます。自分でやったほうが間違いないし早い。そのとおりですね。だから貴方は管理職なんです。でも管理職という仕事の中で最も大切な仕事は部下の育成です(経営者の場合は後継者の育成)。任せるやり方もよく考えてみましょう。相手によって仕事の渡し方、注意点の教え方と細かさレベルが違いますからその点をじっくり検証しましょう。「カルテ」方式が有効です。やり方を間違ってもカルテに書き込んで次は違うやり方を試すんです。大体は4~5通りの方法で殆どのパターンが網羅できます。このスキル(仕事を任せる能力)を積み上げると貴方は会社に無くてはならない人物(本当の意味で)になっていきます。気持ちを切らさずに頑張ってみてください。 ちなみに私は役員暦22年ですがいまだに時々ミスをしますよ。ただ以前にくらべてミスも小さくなったし、すぐ取り返すし事案によってはミスを逆手に取ってより大きく利益を出したり出来るようになりました。これも長い職歴でのミスの積み重ねのお陰です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる