教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接時では残業が多く収入も30万位だと言われましたが、実際は残業がなく、20万位しかないので、アルバイトをする事を伝えた…

面接時では残業が多く収入も30万位だと言われましたが、実際は残業がなく、20万位しかないので、アルバイトをする事を伝えたら禁止と言われました。 正社員は何故禁止なんですか?? 公務員以外はアルバイトしてもいいとおもうのですが?

補足

では、隠れてアルバイトする事はできないという事でしょうか??

続きを読む

229閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    10万の差はきついですね…。 通常、会社が副業を禁止する理由はいくつかあります。 他で労働することにより、精神的・肉体的疲労の回復を妨げてしまうということです。 これは、安全衛生上の事故の発生、それに伴う会社側の損害や各種補償義務負担等の危険性が 増大することが予想されます。 他には、競業禁止の観点から、経営上の秘密が漏れる可能性です。 また、もっと現実的な問題として残業代の計算もあります。 労働基準法では週40時間以上の場合は残業代として割増賃金を支払わなければならないと規定があります。 この週40時間ってのは、1つの勤務先ではなく その人、トータルの労働時間です。 なので、例えば会社で週40時間働いた後に アルバイトで2時間働いても アルバイト側が2時間分の給与は割増賃金で支払いをしないといけないのです。 これは、逆もそうです。 アルバイトを認めてしまうと下手すると 暇なのに会社側の給与の支払いが多くなってしまったり アルバイトをしているのを知っていながら そのアルバイトの勤務時間を確認せずに 通常賃金を支払っていると、労働基準法違反になり 大きくなると会社に査察が入ったり 裁判沙汰になりかねません。 そう言った面倒が起こらないように 副業の禁止をしている会社がほとんどです。 >>では、隠れてアルバイトする事はできないという事でしょうか?? 不可能では ありません。 きちんと会社に報告するから会社は会社を守るために 労働基準法を守り、副業を禁止します。 だからややこしくなるのです。 言わなければ、会社は知らないので文句の言いようもないです。 あなたもその分会社にばれないようにしないといけませんが。 一番バレる可能性があるのは、年末調整などです。 会社は副業を禁止してるので、基本的に社員は会社の収入のみになります。 そうすれば、会社が全員分の所得税などの手続きをしてくれます。 今まであなた自身で税務署に行って、確定申告をしなかったのはこのお陰です。 ただ、2か所以上からの収入があると個人で確定申告を行わなければなりません。 会社の分は今まで通り会社に任せ、源泉徴収が発行されたら 会社分の源泉徴収と副業分の源泉徴収の2通を持って 税務署に確定申告に行きます。 そうすると税務署で会社で手続きしてくれている分と 後から持って来た副業分の収入を合算して計算してくれます。 また住民税の徴収方法も確認が必要です。 何もしない場合は、合算金額が「特別徴収」として通知されます。 役所(市民税課)では、税の徴収方法は個別対応してもらえます。 本業を特別徴収、副業を普通徴収でお願いすれば大丈夫だと思います。 ただ上記の税務署の手続きが必要な場合は 副業の収入が年間100万くらいと大きい場合です。 月2、3万程度の副業ならここまでしなくても正直バレることはありません。 気を付けないといけないのは、不動産の購入や 車の購入などでたまに税務署が調べる場合はあります。 会社の収入だけでは購入が難しいような金額のものや 年収何倍分のような高価なものを購入すれば その分税務署に調べられる可能性が高くなりますので 確定申告をせずに副業で稼ぐということは無謀です。

  • 会社が2重就労を禁止にする主な理由は、労働基準法38条の定める労働時間通算原則があるため2社間(それ以上?)の割増賃金の振り分けや就労時間の把握などが困難だからです。 貴方の場合、一日八時間就労後にアルバイトするわけですが、アルバイト先はいきなり割増賃金の支払を要することになり、またその逆もあるからです。 以上の事から社員規約で禁止されて居るところが多いです。 【補足】 隠れてと言うのは無理です。 確定申告などでばれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる