教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専業主婦の源泉徴収票取得について

専業主婦の源泉徴収票取得について3年ほど前に会社を退職している専業主婦の者です。 夫は会社員で、配偶者控除を受けており、3年ほど私自身の収入は全くありません。 よって、確定申告もしていません。 来月からコンビニでのアルバイトが決まったのですが、 「源泉徴収票」が必要とのことでした。 この場合の「源泉徴収票」は、どうやって取得したらいいのでしょうか? そもそも私の源泉徴収票って、存在するのでしょうか? 基本的な質問ですみません。 初めての経験なので、困っています。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

6,504閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今まで専業主婦で無職ならば、源泉徴収票は有りません。 コンビニの店主にも、3年ぶりの仕事です。今年他で仕事をしていませんので源泉徴収票は有りません。と言えば通じる話しです。源泉徴収票が必要なのは年末の確定申告の時に纏めて計算するからです。無いのなら無いで問題ないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる