教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職手当申請について。 3月25日に失業手当の手続きをし、そこから7日間?の待機があり 契約満了の退職なのでその後…

再就職手当申請について。 3月25日に失業手当の手続きをし、そこから7日間?の待機があり 契約満了の退職なのでその後の給付制限期間はありません! それで、28日に面接をし、30日に採用の連絡をいただきました! ハローワーク紹介の会社です! それで、4月9日が初出勤日になりました! それで月曜日4月8日にハローワークへ行き就職の手続き?をする予定なのですが… 再就職手当は給付対象に入るのでしょうか? 受給資格決定日?は3月25日になっています。 ちなみにまだ説明会には行ってません! 初出勤日と重なってしまったので… 最後まで読んでいただきありがとうございました! 拙い文章ですいませんでしたorz よろしくお願いしますm(_ _)m

補足

お礼はコイン100枚です! あと、もし再就職手当が支給されるとなった場合、金額はいくらくらいになるでしょうか? 又、支給まで日数はどのくらいかかるのでしょうか? 基本手当は4千ちょっとです。 まだ1回ももらってません。

続きを読む

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今のところ、再就職手当の支給の阻害要因となる情報はなさそうですが、こればっかりはその求人の雇用条件などを見てみないと何とも言えません。 雇用形態は正社員ですか?契約社員の場合は、契約更新の可能性について面接でどのように言われましたか?ほとんど更新してると言ってましたか? 過去3年以内に再就職手当をもらったことはないですよね? 3/28の面接日から3/31の待期満了(のはずの日)まで、その会社での実習や研修やバイトはしてませんか?他の会社でのバイトもありませんか? 求人票に書いてある会社名と、採用される会社名が違っていることはありませんか?ときどきグループ企業内の別の会社に回される人がいるので。 普通の勤務形態ですよね?面接の時に担当者から、「請負でやってみないか」とか、「委託だともっと儲かる」とか、変なことを言われてないですよね? これらが全て問題なければ、そして就職の届出と再就職手当支給申請書の提出がキチンとできていれば、早ければ入社から2ヶ月前後で入金されるでしょう。 金額は、基本手当日額4000円ちょっと×(90日-8日)×60%で計算してみてください。 4/1~4/8の基本手当を支払う分、再就職手当は上記の通り減った計算になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる