教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

必要経費の立て替えが半年以上返ってきません。

必要経費の立て替えが半年以上返ってきません。主人の会社が都内、勤務が名古屋と離れているせいか経費の立て替えがたまり、年末から合計15万以上返ってきません。 振り込んでもらうようにお願いしてますが、一度も振り込まれず。 数年前から給料が遅れるようになり、資金繰りが苦しいようで、ここ2,3年立て替えで苦しい生活を繰り返してます。 いつ倒産してもいいように対策というかしておくべきことを教えてください。

続きを読む

318閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給料の遅配があるということは、取引先への未払いなども相当あると思います。おそらく銀行からの借入ができないような状況になっているはずです。 金融安定化法も3月末で終了したため、かなりヤバいですね。 対策としては、次の勤め先を探す、立替金の清算を早くしてくれるように要請する、倒産の前に退職し少しでも多く退職金をもらう、これ以上立替金を増やさないように出張旅費は前金でもらう、でしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる