教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんがもし以下のような立場にあったら、どのような決断をするか教えて下さい。20代後半、地方に住む、結婚予定の女です。…

みなさんがもし以下のような立場にあったら、どのような決断をするか教えて下さい。20代後半、地方に住む、結婚予定の女です。 昨年都合により退職しなければならなくなり、転職活動開始。その末、正社員の内定をいただきました。前職と同じ、会社の事務職です。 一時面接は人事の方、二次面接は社長でした。 一時面接の方は一緒に仕事をすることになる事務の女性の方で、 さばさばしていたところや、話がはずんだこともあり好印象でした。 社長は、正直なところ少し傲慢な感じがするなと思いました。 待遇は以下の通りです。 ・基本給 16万(8時間勤務) ・時間外については基本給に手当が少し含まれており、それを越えたら上乗せ支給。 ・残業はほぼない、といわれている。 ・賞与 一時金程度 ・交通費あり (事情により一部自己負担発生) ・休日 暦通り120日以上 どこもそうかもしれませんが、私の住んでいる地域では事務職の人気が半端なく、 内定をいただけたことはとてもうれしいです。 さらに面接の際、結婚予定があること、将来子供ができたとしても働きたいと思っていることを伝え、それをわかってでも内定をくださったところです。 しかし、前職(都内勤務)と比べると、 基本給、賞与の大幅な減少、一部自己負担が発生する事を考えると手取りは13万ちょいです。 住民税がひかれるようになれば12万を切るかも知れません。 地方にきたときに覚悟していたつもりですが、少なさに正直迷っています。 彼の稼ぎも正直少ないので、少しでも多い方が、と思っています。 私の住んでいる地方では条件は、金額を除いてはいい方だと思っています。 土曜日出勤があるところも多い中、休日は多いですし、 正社員だし、オフィスもきれいで賑やかな中心街にある。 それに結婚妊娠のことを聞いているのに内定をくださった。 贅沢な悩みとは思っています。 お金は私にとって大事です。将来のことも大事です。 でもこの二つ、どちらも得るというのは難しいですよね… 昇給額が高ければ最初はひくくても、、と思いますが、 昇給もほんの少しずつしか上がらないようです。(規定により) お金だけがネックです。 書類選考などを通過し、面接などにもよく呼んでいただけたりしているので、余計に他社の給与や賞与と比べてしまいます。 もし同じような立場におかれた方、 この会社に入るか入らないか、どちらを選びますか? 贅沢な悩みだとわかっているので、叱責はご勘弁を…。

続きを読む

254閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私ならその会社に入社します。 というか、都内の事務職と比べてしまっているのでお給料が下がってしまうのは当然のことで、地方の事務職なら妥当なお給料だと思います。 おそらくその地域近辺でもっと給料のよい事務職を、と思ったら、土曜も出勤だったり、残業が多かったりといった条件になるかと思います。 地方で手取り12~13万ならきちんとやりくりすれば一人暮らしでも可能な金額ですから、結婚して旦那様のお給料と合わせて、しっかり計画していけば貯金もきっちりできると思いますよ。 とりあえずその会社近辺で求人をもう少しチェックしてみて、その会社よりいい条件のところがたくさんありそうならもっと転職活動を続けてみてもいいと思いますが、他も似たり寄ったりであれば、その会社を蹴るのはかなりもったいないなぁと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる