解決済み
日本の会社にはなぜブラック企業が多いのでしょうか?海外の会社では法律を守るのが当たり前なのに、 日本で労基を守っているのは、大手優良企業だけですよね? 海外ではみなが守っていることを、なぜ日本は一部の会社しか守れないのでしょうか? 大手の不詳のしわ寄せが、多くの中小の下請けに行く仕組みになってるから? それとも、実際は、アメリカやヨーロッパの会社でもブラック会社は多いのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします。
494閲覧
日本だと労働基準法違反に対しての罰則が軽いのも原因の一つだと思われます。 例えば、ブラック企業の社員が労働基準監督署に行き相談をしても 実際に労働基準監督署は何の権限もないので 指導で終わってしまいます。 独立した権限を持ち、営業停止や 罰則金の支払い命令などの権限があればいいのですが 結局は労働者が裁判所に駆け込んで 初めて企業に罰則が与えられます。 また日本や韓国などのアジア先進国では 体育会系の伝統があります。 企業でいう体育会系とは会社の言うことに従ってこそ、出世が出来るということです。 欧米の場合は純粋に仕事が出来るかどうかで出世が出来るかどうか決まります。 会社の言うことに従ってこそ、出世が出来るという この発想は、アメリカやヨーロッパなどにはみられません。 女子柔道の日本代表の体罰問題でも 欧米は驚いていましたが、もともと欧米では先輩後輩という上下関係がなく 上司の言うことは聞きますが、基本的は自分で動きます。 アジア的な体育会系の発想は最終的にはどれだけプライベートな時間も削って 会社のために尽くせるかになります。 そうなると残業をするのは当たり前、会社の利益になるのであれば 自分達が我慢をしなければならないという考え方になるのです。 欧米では 残業する→時間内に仕事を終わらせられない→自己管理能力がない と考えられ、効率が悪く仕事が出来ないということになります。 アジア圏と考え方そのものが違ったりします。 そういった思想的なものも少なからず背景にあると思われます。
なるほど:1
大手もいっぱい違法行為をやっていますが、大量に広告だして電通、博報堂を支配してマスコミの情報統制をしています、 ブラック企業は有給休暇を与えないなど労働基準法39条違反などがあり従業員側もサボタージュをおこして対抗しています
『日本で労基を守っているのは、大手優良企業だけですよね?』 「大手」というニュアンスはわかりますが、「優良」というのは『利益』を出している会社さんのことですか? 私はたまに2chをみて「ブラック企業ランキング」を見ますが、 結構当たっているなーって感じます。 その中に質問者がいう、「大手」「優良」の企業もおそらく入っていると思いますよ。 ちなみに私がいた会社も最近やっと認知(?)してくれたのか、60台をキープしてます。 もう少し上に行ってもいいんじゃないかなぁ、って思っています。 ホント、社員を自殺に追い込んでも平気な会社でしたから、コンプラアインスなんて言ってて ないようなものでした。自分の身は自分で守るしかないですよ。 だから、他の人にない「スキル(例えば資格とか)」を身に付けてガードするくらいしか、 今のところ、日本では対処の方法はないんじゃないですか?
詳しいことは他の人が書いていますので。 今、PARC(アジア太平洋資料情報センター)ではブラック企業大賞というのをやっています。 http://blackcorpaward.blogspot.jp/ これを見ると(経営側から見て)大手優良企業が堂々のランク入りです。 確かに、労基法そのものを無視している中小企業があったり、泥棒会社があったりする昨今ですが、大手優良企業=ブラックではないとは言えません。というよりも、それら大手企業は経済連などの経済団体を通して現政権に「これをすればブラック」と言われているようなあくどいことを合法化するよう盛んに働きかけている。その目玉が労働者を自由に解雇できる制度の導入でしょう。すると正社員にしても不安定な派遣労働者並みになってしまう。一部のエリート社員を別にすれば、怖くて文句も言えない状況になる。 権利義務はあくまで力関係。責任の半分はストをやらない組合にあると僕は思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る