教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

窓口の係員、どんな人がいいと思いますか?

窓口の係員、どんな人がいいと思いますか?私は公共サービス系の会社で対面接客の仕事をしています。この会社に来て1年くらい経ちます。 この会社に来るまでは、営業やら販売やら窓口業務やら、とにかく接客業を中心にやってきましたので、多少の接客マナーは心得ているつもりです。 ちなみに今の会社では、お客様から「お宅の会社はお役所仕事だ」と言われることが多いです。 まあ、実際お役所系な会社ですし、そう言われることは始めから想像していました。私もこの会社に勤めるまでは「しょせんお役所仕事なんでしょ?」と思っていましたしね(笑) ただ、接客業経験者としては、お客様には満足・納得して帰っていただきたいと思えてしまうんです。 接客に命をかけるほどの情熱で臨んでいるわけではないのですが、お一人お一人のお客様に対して、自分が可能な限りのご対応させていただいているつもりです。でも、全てのお客様に満足と納得をご提供できているとは思っていないので、日々精進しております。 前置きが長くなってしまいまして、申し訳ありません。 イロイロとありまして、自分の中の接客観念に自信が持てなくなってきました。 そこで、皆様方がいいなと思える窓口接客係象を教えていただけませんでしょうか。迷える私にどうか光明を与えてください。 実際に私が窓口で他の同僚と仕事をして見た接客ぶりを例にあげておきますので、番号を選んでいただいてもかまいませんし、ご自由にご回答いただいてもかまいません。 ①仕事(ご対応)が早い。でもお客様からミスを指摘されることあり。 ②仕事(ご対応)は遅い。でも正確な仕事(ご対応)。 ③お客様からの預かり物や金銭授受の際、片手しか使わない。 ④聞かなくてもお得情報を教えてくれる。料金表等をくれる。 ⑤「記入するかどうかはお客様任意のサービスの申込書」にご記入がなかった場合、お客様のご意思と判断し、確認は行わない。 ⑥お買い上げのお品物やお釣りについて、お客様の目の前で数えて確認する。 ⑦複合サービスのお会計の際、明細を個別にご提示する(総額だけの案内ではなく、スーパーのレジのように何がいくらなのか案内する感じ)。 ⑧お帰りの際に「お気をつけてお帰りください」「お足元にご注意くださいませ」等、「ありがとうございました」以外の言葉を添える。 とりあえず思いつくままに書き並べてみましたが、いかが思われますか。ご意見(と言うか、アドバイス)をお待ちしております。

続きを読む

273閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    123はダメだと思います。ミス0は無理としても、早く対応するためにミスを誘発してたら無意味だし、遅いということはそれがすなわちミスです。片手での金銭授受は、状況しだいですが、お客様が「適当にあしらわれてる」と感じるならダメでしょう。 45はお客様の性格次第で、一概になにがベストかわかりません。私なら、窓口で案内して欲しくないです。その分、時間がかかるからです。必要ない情報提供は無駄でしかありません。 わかりやすく提示してあれば十分です。ただ、お役所の文章はわかりにくいです。広報ポスターなんかは工夫されてますが、お役所から業界各位への注意や指示など、日本語が理解出来ません。そういうことに注意ですね。 6は当然、7は一枚に列記してあるとありがたい。8はその程度で十分だと思います。 ところでお役所仕事とは、いまやお役所全般を揶揄するフレーズではなく、お客様個々の事情や思いを勘案せず、画一的な対応しかできないことを言うのだと思います。 親身になってくれる役人もたくさんいます。 そうかと思うと、先日、大○市の係長に、「大○市は前例主義だから、前例のないことはできません」と言われて愕然としたこともあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる