教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定した職場に不安があるのですが…、納得して気持ちよく働くにはどうしたらいいですか?

内定した職場に不安があるのですが…、納得して気持ちよく働くにはどうしたらいいですか?37歳です。転職のために、半年ほど求職活動していました。専門職のため、求人は比較的多くて、特に焦りは無かったのですが、色々悩んだ末にハローワークで、紹介を受けた会社で1月に採用が決まり、4月から正社員で働く予定です。 ただ、その後、打ち合わせの為の電話をしても、『日程を検討後、改めて連絡します』と言ったきり、1カ月近く音沙汰なし…。こちらから連絡するまで、忘れていたのか、何の電話も無かったり、一番気になるのが、給料の金額です。経験を踏まえて決める…と言ったまま曖昧にされています。 労働契約書?のような物も交わしておらず、とてもいい加減な職場に思えてしまい、本当に ハローワークに出されていた条件で、働けるのか不安が募っています。 経営者や、担当の方はとても良さそうな人で、せっかくなので、気持ちよく働きたいと思っています。 分からない点を、はっきりさせるため、一度話をしたいと思っていますが、 どこまで質問していいのかも分かりません。

続きを読む

219閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働契約が開始される前に、聞きたいことは全部聞くべきです。それで条件が折り合わないのであれば、労働契約を結ぶべきではありません。そして、背に腹は変えられないのであれば、何も聞かずに就職すべきだと思います。 転職で給与交渉なしというのも珍しい話のような気がします。質問者様の立場が弱い状態(切羽詰った状態)での求職活動だったのでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる