解決済み
ピアノの個人レッスンにするかグループレッスンにするか…悩んでいます。もうすぐ年長になる子どもがいます。 ピアノをやらせたいと思っていたのですが、子どもがやる気がなかったため、様子を見ていました。 家で一緒に童謡を弾いて歌ったり、カエルの歌くらいは弾けるようになったのですが、 やはり自分で教えるのは難しく… 幼稚園でピアニカを始めたこともあり、興味を持ってきたようで、 子どもの方からピアノを習いたい。と言い出しました。 一番手っ取り早いのが幼稚園の課外教室でやっている ヤ〇ハ音楽教室なのですが、 エレクトーンであることが気になっています。 グループレッスン自体は子どももほかの子たちと一緒に楽しくできそうなのですが、 年長さんからの入会になるので、年中さんたちと一緒にやることになり、 小学校1年生で幼児科2年目をすることになる。(幼稚園に卒園後も通うのが普通らしい) ということでちょっと悩んでいます。 最初からピアノのレッスンを受けた方がいいのか… エレクトーンで幼児科2年をやって、その後ピアノの個人レッスンにしても 影響ないのか。 ピアノに詳しい方のアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
6,561閲覧
うちの子も年長からヤマハに入会しました。 楽しかったですが、うち以外は皆、年中さん。 出来て当たり前なので、優越感には浸れましたが、グループなので、出来ない子にばかり目がいってしまい、うちはお月謝が勿体無いと感じていました。 ヤマハは、ピアノではなく、エレクトーンで習うので、その点もいまひとつで、結局、小1の夏休み明けに個人教室に変わりました。 他の子はみんな年長さん、うちだけ小学生というのも、なんだかな~と親目線では思いましたよ。 学校の音楽の授業並みのレッスンなので。 幼稚園なら音楽の授業が無いから良いかもしれません。 個人の教室は、もちろんピアノ(グランドピアノ)で習えるし、1対1でじっくり教えてもらえるし、うちの子はすぐになじみました。 子供に合わせたレッスンなので、すごく伸びましたよ! 下の子も、年中から(最初から)個人ピアノで始めました。 年中からなら、ヤマハも良いと思いますが、年長からは・・・・お勧めしません。
1人が参考になると回答しました
個人をおすすめします。 グループだと以下の子は我慢が必要で音楽を楽しめません。 1.上手になるのが早い子は、下手な子や練習しない子に合わせて待つ時間が無駄でイライラします。井の中の蛙になる。 2.家に楽器がない、間に合わせのおもちゃ鍵盤だけ。なのに弾けないのは自分のせいと自己嫌悪になり音楽嫌いになる。 3.さして練習しないのに野望だけ大きい子は、ひがみだけで他の子を攻撃する。 しかも幼稚園では、益々トラブルになります。母親たちの影なる悪口、応戦、距離の取り合いがストレスになりますよ。 実際、狭い世界で上手い下手だと、母親の方がうるさくて。 私も妊娠中だし、間に合わせに幼児科にしましたがすぐやめました。 うちの子は、1のタイプでした。3の子にいじめられ、3の母達に嫌がらせを受けました。 そして、2の子は、園生活まで3の子にいじめられダメ人間扱いです。かわいそうでした。でも楽器を買ってあげない親です。 娘は気が強く、反撃するタイプですが、それは井の中の蛙。すぐに個人に変えました。上手な中高生のレッスンが毎週聞こえて刺激になり、穏やかに練習に集中できました。 さて当時、腹にいた息子は、はじめから個人。変わり者の暴れん坊、男子育児経験ありのオバチャン講師を選びました。男子の生徒が大半の講師で納得しています。非常にうまく指導されていて、今、息子は反抗期なのに、素直に真剣にレッスンしています。ありがたいです。 姉弟で講師は違います。個人個人に合わせました。
1人が参考になると回答しました
私も子供時代にグループレッスンの経験があります。他のお子さんは一年下の子が多く子供心に物足りない感じでした。なので、いずれ個人レッスンに進むことが決定しているなら最初から個人レッスンの方がムダが無いように思います。 けれどヤマハには独自のカリキュラムが有り、グループレッスンを経験していなければ入れないようなコースがあるような・・・。 そちらに魅力を感じるのであれば幼児科から始めないといけないでしょうね。(ジュニア専門コースとか? ジュニア科からでもいいのかもしれません。興味がお有りなら調べてみてください。) >エレクトーンで幼児科2年をやって、その後ピアノの個人レッスン 私の妹はこのパターンです。特に問題は無かったですよ。 幼児科の間に楽譜は読めるようになってましたし。(読めるようにならない子もいますが・・・。) ヤマハのカリキュラムでグループレッスンと個人レッスンの両方を長く続けた場合は演奏だけでなくアンサンブルやアレンジなどの能力も身に着けられると思います。(その分費用も時間もかかりますが。) その他ヤマハのメリットだと思う点は、出来の良い生徒にはハイレベルのコースが用意されてる点だと思います。 幼児科だけで終わらせるおつもりならグループレッスンで始めた方が良いと確実に云えるほどの事は無いと思いますよ。幼児科→個人でも最初から個人でも後々差が出るような事は無いように思います。 幼児科でやってみて今一つと感じたら辞める、という手もありますね。(入会金とかテキスト代が少々もったいないですが。) 習い事の良し悪しは先生との相性という要素が大きいです。お子さんが幼いうちはやってみないと分からない事が多いですね。
お子さんの方から習いたい、というのであればはじめ時だと思います。 うちの子は年長さんから幼児科に入りましたが、確かに小1で2年目でした。 数は少ないけどそう言う子はいます。ただ、時間帯によって小学校に入るとその時間に通えなくなって個人へという子もいます。 ヤマハはエレクトーンですね。 娘は本人の希望で途中からエレ個人へ移りました。今、幼稚園教諭を目指していますが、ピアノを弾くのは苦労しています。 楽譜は読めても、鍵盤のタッチが違うので弾きにくいそうです。 私は自分がピアノを教えていますが、年長さんから始めるのは時期的にはいいですね。 下の子は私が最初から教えていますが、年長さんから始めました。 ピアニカを習ってピアノをやりたいという子も時々入会してきますので、個人でも大丈夫だと思いますよ。 お子さんの性別が書いてありませんが・・・ 息子さんなら、男の子の扱いが上手な先生につけるといいです。 男の子を教えたことがないとか、苦手という先生もいらっしゃいますので。 お母様がエレクトーンを使うことが気がかりなら、ヤマハは避けたほうがいいと思いますよ。 グループはクラスによって、担当講師によって雰囲気が違うので、体験と違う先生になったり、頑張って物足りなくなったり、逆にユルいのに慣れてしまって個人に変わってから苦労することもあります。
< 質問に関する求人 >
音楽教室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る