教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

料理人はなぜ、男ばかりなのですか?

料理人はなぜ、男ばかりなのですか?

157閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何かで読んだ生物学的なお話になりますが。 女性は、生理など女性ホルモンの影響で食べたいものや味覚が変わりやすいそうです。 グルメな話題に、男性よりも女性の方が興味を持つのもそのためだとか。 男性も天気や日によって味覚が変わるようですが、女性ほどの違いはないそうですよ。 家庭料理で日々、色んな栄養を体に取り込むには そんな、女性達の微妙にアンバランスな食事が効果的なんだそうです。 でも商売として食事を売る場合、コロコロ変わってしまうのはマズイですよね? ですから、職人としては男性の方が向いているというわけ。 女性が仕事ができなかった時代背景もあいまって 余計に男性の方が多くなったのだと思います。 また、お菓子などスィーツ系は、素材や調味料の分量をキチッと計って作るため 女性も問題なくパティシエとして仕事をすることができるのだそうですよ。

  • 料理人ばかりでなく、いわゆる「職人」といわれる徒弟制の現場は、つい最近まで男社会でした。オーケストラなども同様です。 女性は、家事育児だけやっていればいい、という考えです。 でも、最近変わりつつありますね。パティシエは、志願者の半数は女性のようですし、意外に保守的な和食でも女性の調理師さんがちらほら見られるようになりましたから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる