教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都道府県ナースセンターがあるのに看護師の求人業界が潤っているのはなぜですか?

都道府県ナースセンターがあるのに看護師の求人業界が潤っているのはなぜですか?最近TVCM(リクルート)までも見るようになりました。 看護師免許を持っている人しか対象とならないのに…と驚きました。

776閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都道府県のナースセンターは土日はやっていないところが大半です。 地方公務員さんたちなので、あまり積極的に活動してくれません。 基本的に地元の就職だけですし。 看護師求人業界は地域を越えて紹介してくれるし、ナース側の休みに合わせて行動してくれるなど、幅が広いんです。 病院側との具体的な交渉もしてくれます(寮がセキュリティが甘いと言えばオートロックの物件に変えてくれるとか、もう少し基本給あげて等言い出しにくい事も交渉してくれる)。 看護師で転職経験が無い人は少ないんです。 好条件の病院で満足して勤務していても、「別のところで働きたいな」「ちょっと嫌になったな」とか人間関係などトラブルがあると転職(病院を変えること)を意識してしまいます。 人生の転機(結婚・出産・離婚など)で転職をせざる負えない場合もあるし、なにより日本全国、どこに行っても看護師は求められている。 需要と供給がこんなにある業界も珍しいと思います。 企業としては目をつけるでしょうね。

  • ナースセンターには、働きながらいくには大変です。そして、転職サイトは病院から人材が入職すれば、紹介料を頂けるからですね。

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる