教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病気休暇について、お尋ねしたいことがあります。私は地方公務員ですが、職場の規則・通達では、連続して8日以上の休暇、または…

病気休暇について、お尋ねしたいことがあります。私は地方公務員ですが、職場の規則・通達では、連続して8日以上の休暇、または、月に5日以上の休暇の際は医師の診断書等通院を証明する書類が必要となっています。ところが、所属する課の上司は、病気休暇を取得する際は日数に関係なく病名や病状を報告するようにと、伝えてきました。このような指示は適切だと言えるでしょうか。例えば、歯槽膿漏の治療で歯科に通院することをいちいち説明するということに合理性はあるのでしょうか。特に女性の場合、婦人科の病気で通院することもあるでしょうが、男性の上司にそれを説明しなければならないというのは、一種のセクハラ、パワハラではないかと思うのです。やはり上司が言ったように、病気休暇を取得するごとに病名等の説明や診断書等の提出が必要なのでしょうか。 「有給の病気休暇があるだけでも幸せと思え」というような回答は必要ありません。他の自治体では病気休暇についてどういう運用がされているかが知りたいです。

続きを読む

61,433閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    病気休暇の理由としては、 1日、2日は、風邪でなら風邪で通りましたし、インフルエンザと診断が出ていれば、注意を促すためにも、インフルエンザと書きました。ほかの感染症も診断が出ていれば、同じです。 女性の場合は、数日の場合、理由欄は「婦人科治療のため」で、通るでしょう。 ただ、入院とか長期になれば、管理職としては見通しを考えねばなりませんので、聞き取りをすべきですね。全部書けというのは、たしかに難しい面がありますが、病気休暇は条件のある休暇(年次有給休暇は原則条件はありません)ですので、条件を満たす必要があり、その点で上司は言ったものと思います。その条件で診断書の提出も止むを得ないと思います。 入院とかになれば、管理職は当然ながら、裏付けのために病院へゆくはずです。 発言が、病気休暇を取らせまいとする意図であるなら、問題です。 思っていらっしゃることを、交渉にのせたらいかがでしょう。女性が男性上司に婦人科の病状を詳しくは言えないと思うがどうか?休暇がとりにくくなるようにしてるのではないのか?など。 私のところは数日の休暇で病名は書きます。病状や通院先は聞かれれば、口頭で答えますね。診断書は必要ありません。必要なのは質問者のところと同じです。 また、事前の休暇申請ができない場合があり、また病者本人の意識がなく(判断能力もなく)、休暇申請が家族によってなされる場合もありますので、一概に、病休の理由説明強要が、セクハラ、パワハラとは言えないと思います。 休暇所得のために、本人側にも、管理職側にも説明責任があるからです。もちろん病気内容について知り得た秘密で、公共の利益に反すること以外は、秘密を守らねばなりません。

    4人が参考になると回答しました

  • 連続して8日以上の休暇、または、月に5日以上の休暇の際は医師の診断書等通院を証明する書類が必要 それ以下の場合の通達上の記載がなくとも説明・報告・客観的な事実を確認できるものの提出を求めるのは特別休暇を承認するかどうかを判断するためにも至極普通のことと思います。(少なくともうちはそうなってます) それを怠っているとなれば問題でしょうし、なにかあれば承認した管理者は管理者責任を問われることにもなるでしょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる