解決済み
退職金共済と退職金制度について会社によっては この2つの条件に加入しているところがありますが この2つどのような違いがあるのでしょうか? また 会社によって違い(個人?)があるのでしょうが 例えば基本給18万の場合 20年働いた時の退職金共済と退職金制度の支給額がわかれば教えてください (計算方法があるのでしたら知りたいですが。総支給額のおおよそでもいいです)
10,774閲覧
ほかの回答にもあるように、退職金共済は共済で会社が毎月積み立てていき、退職金(解約手当金)は共済から支払われます。ですから会社が倒産しても退職金は保全されます。退職金制度とは会社が退職時にいくら支払うということを制度として定めているということであり、会社が倒産したときや会社にお金がなければもらえないということがないとはいえません。で、退職金制度のある会社ではなんらかの手段で積み立てているのがふつうだと思います。退職金制度をつくり、積立として共済を利用するということはあります。ただし、退職金制度として計算方法を規定していたとき、共済からの支払額と合致しないことはあります。そのときは共済から支払われるものが、制度としての計算式で計算されるものよりも多いときには共済からの金額を全額もらえることになり(差額分を会社に渡す必要はありません)、制度としての計算式で計算されるもののほうが共済からの金額より多いときには共済からもらった上でその差額分を会社からももらえるということになります。 共済からの退職金と、会社からも会社規定の計算式通りで二重にもらえるということはふつうはありません。が、会社からもらえる退職金が退職慰労金というようなものとして位置づけ、ダブルで支給する会社はあります。共済からの退職金が基礎退職金のような位置づけで、会社からの退職慰労金はプラスアルファの2階建てとなっており、退職慰労金がたとえゼロ査定であっても共済からの退職金は確実にもらえる、退職慰労金は会社に対する貢献度によって左右されるボーナスみたいなもの、という位置づけとなります。 中小企業退職金共済のサイトによれば、月額5000円の掛け金で20年だと1333300円となります。 http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/sisan/sisan03.html 月額5000円というのは、正社員の場合の最低掛け金です。
なるほど:1
退職金共済というのは退職金を積み立てていく会社の外の組織です 退職金制度ってのはそれぞれの会社が作っている制度の名前です ぜんぜん違うものなので比較するようなものじゃありません 退職金については まずその会社に退職金制度があるかどうかということがあります 退職金制度が無いのであれば退職金はありません 退職金制度が会社にある場合、その制度によって支払う退職金が決まっています その制度の金額がもらえる退職金の金額になります(退職方法によって金額が変わるように制度が作ってあることも多いので退職方法によって金額が変わることがあります) そして会社は退職者に退職金を支払わないといけないのですが そのお金を会社が貯金して行って支払いをする場合と、退職金共済に加入して掛け金を支払い続けて退職金に当てる場合もあります この退職金を用意する方法のひとつに出てくるのが退職金共済です
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る