教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの解雇予告手当についての質問です。 私は高校1年生です。 かなり前の話になるのですが、昨年の7月下旬か…

アルバイトの解雇予告手当についての質問です。 私は高校1年生です。 かなり前の話になるのですが、昨年の7月下旬から9月中旬まで、 近所の焼肉屋の厨房でバイトをしていました。 焼肉屋といってもチェーン店ではなく、小さな有限会社が経営しているようなお店で、社長が現場で働いているようなほとんど個人経営のようなお店です。 だいたい週3日でで3~4時間ほど働いていました。 ですが、仕事の覚えが悪く、また店長とも性格的な面でもウマが合わず、 9月中旬に「もう明日から来なくていいから」と、即日解雇を言い渡されました。 私にも落ち度はあるものの、覚えが悪いぐらいでは懲戒解雇にはならないので、「ならば解雇予告手当を払ってもらわないと困る」と請求をしました。 店長は法律関係に無知らしく、「バイトにそんなものはない」と反論したのですが、 私と口論になっていくうちに興奮していき、「払えばいいんだろ?」と渋々支払いを承諾しました。 ですが、やはり頭に血が昇った店長、その後も私にいろいろと言いがかりをつけ、「この件についてはいっぺん親と話す」と言いました。 解雇云々に親は関係ないはずなので、私はこれを拒否しました。 その後も口論を続け、投げやり気味に「わかった払えばいいんだろ」と店長が支払いを承諾し話は落ち着き、これ以上口論を続けてもキリがないので私は帰宅しました。 ところが自宅のアパート前に着くと、アパート前に店長が待ち伏せていました。 私が「時間も時間なんで近所迷惑です。戻ってください。」と拒否しても、店長は私に言いがかりをつけ結局その場で口論。 いい年した大人が22時をまわった住宅街で怒鳴るもんですから、やはり近隣住民は気づきます。 そのうちに私の母もやってきて、店長と母で話すことになりました。 どうやら母が「支払わなくていい」と言ったらしく、結局支払われませんでした。 ですが泣き寝入りというのも嫌なので、労基署へ相談をした後に内容証明で請求をしました。 配達証明もきて、これで支払われるかと安心したのも束の間、また店長は自宅に押しかけ、母と相談をしたそうです。 これは私が留守の間のことなので詳しいことはわかりません。 結局その後も支払われることなく、そのまま時は過ぎて今に至るのですが、やはり我慢ができません。 再び内容証明を送ろうとも思ったのですが、これもまた同じことの繰り返しになりそうです。 それに家に押しかけられても困ります。 どうにかして解雇予告手当を貰いたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか? やはり労基署への通告でしょうか? 長い駄文をここまで読んで下さりありがとうございました。 ご回答をよろしくお願い致します。

続きを読む

689閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内容証明で督促を出しても 支払われなければ労働基準監督署に指導に入ってもらうべきです。 ただ労働基準監督署の指導には法律的な強制力はありません。 なので、そのことを知っている場合は指導を受けても払わないという人はいます。 店長が無知っぽいので、とりあえず指導をしてもらえば ビビッて支払ってくれると思います。 店長が法律に詳しい人に相談した場合は 支払われる可能性が少ないですが その場合は少額訴訟で争う形になります。 あなたに落ち度はありませんので お店側が負けますね。 少額訴訟の場合は、原則として敗訴者の費用負担となります。 例えあなたが訴訟を起こしても お店が負ければ、お店側の費用負担になります。 気を付けなければならないのは 店長の家に押しかけたり、道端で口論をしたりという行動は一般的に見ておかしいです。 なので、もし解雇予告手当を受け取っても 何か嫌がらせをしてくる可能性もある気がします。 そのあたりは、支払い後に誓約書を書かせるなど 何かしらの処置をした方がいいと思います。 店長だけに書かせるのではなく あくまでもあなたも 今後、一切金銭の要求はしない。 今回の件に関しては、公言をしない。 というような誓約書を書き 先方にも 今後は、直接自宅に来ない。 何か連絡が必要な場合は、間に弁護士を立てて話しを行う。 などを誓約させた方がいいです。

  • 労基署の指導で内容証明を送っても支払われないのであれば、こんどは労基署へ相談ではなくて、違反申告するというのは一つの方法です。 ただ、受理されて労基署の調査がはいって支払うように是正指導されたとしても、支払わない経営者は支払いません。調査の段階で質問者さんの主張と違うことを言って言い逃れる可能性もあります。 労基署が指導しても支払われなければ、裁判に訴えるしかありませんが、未成年の場合、自分だけでは訴訟を提起できないんですよね。ご質問からすると、親御さんが協力してくれるとも思えないので、そうするとなかなか難しいですね。 個人でも加入できる労働組合に加入して団体交渉……という方法もありますが、労働組合は加入し続けることが建前ですので、高校生のアルバイトだと、ちょっとそぐわない気もします。が、中にはやってやろう、というところもあるかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

焼肉屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる