教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めてくれと、今、上司に言われました。 仕事上のトラブルなどではなく、会社の経営状態が悪い為

パートを辞めてくれと、今、上司に言われました。 仕事上のトラブルなどではなく、会社の経営状態が悪い為パートを辞めてくれと、今、上司に言われました。 仕事上のトラブルなどではなく、会社の経営状態が悪い為です。 1ヶ月分のお給料を、退職金として払うと言われました。 こんなこと初めてなので、驚きショックです。 腹がたっている部分もあり、どうしてよいやらわからないので、 コレは素直に受けなければならないものか、教えて下さい。 パートは週5日、9時から14時半 時給900円 月収10万前後 社会保険と厚生年金、雇用保険に入っています。 勤続約2年半、有給休暇10日位あり。 辞めたくは無いけど、経営状態が悪いので仕方ないとは思うのですが 納得いかない気分です。

続きを読む

1,524閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    整理解雇ですね。 整理解雇をするためには、次の4つの条件がすべて厳格に満たされねばなりません。 (下記第一URL) (1)人員整理の必要性はあるか……ただ単に「大変だから」ではダメです。 (2)解雇を避ける努力はしたか……具体的に示されねばなりません。 (3)人選は妥当か……公平で合理的であることを会社側は示す必要があります。 (4)手続きは妥当か……説明や納得、協議などは十分かどうか。 これは「整理解雇の4要件」というもので、最高裁で確定した判例です。 もちろんこれがすべて満たされたとしても、1ヶ月の予告期間が必要です。 明日から来なくていい、というのは通りません。 この4要件がすべて満たされねば、解雇はできません。法廷で争っても勝てます。 ただ、一介のパート労働者にこうした判断を 検証していくのは難しいかもしれません。 辞める辞めないは別にして、労働組合に相談し、 解雇が妥当かどうかを検証してみてはどうでしょうか。 あなたの会社に労組がなくても、個人で加盟できる全国的な組合があります。 別に入らなくても、相談はできますので、検討してみてください。 (下記第二URL) どうせ辞めると思えば、調べてみるのもテだと思います。 「経営が悪化している」などは口実で、ただ単に使い捨てにされているだけなのかもしれませんし。 http://labor.tank.jp/kaiko_etc/seirikaiko.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~HE05BZ/

  • 保険・年金加入、有給休暇、さらに退職金として給料1ヶ月分…と待遇がよく、しかも解雇に関する法律的なことも遵守しているいい会社と思います。 残念ですが、パートさんの解雇って現実としてよくあることなんですよね。 どうしても納得がいかなければ、どうしてもそこに勤めたいということを上司に個人的に相談なさるよりほかないのではないでしょうか。聞き入れられるかどうかは分かりかねますが…。 先にパートさんの解雇、もしかしたらしばらく後に正社員の解雇も始まるかもしれません。 そうなってもここで働きたい、という熱意があれば、もしかしたら聞き入れられるかもしれませんが…。 でも経営状態の悪い会社に長くいるのもどうかと思います。 給料の支払いが滞ったまま倒産…という会社だってあるくらいです。 やっぱり10日間の有給を利用して、次を探すのがいちばんいいように思います。

    続きを読む
  • 今は不景気なのでしようがないですよ。諦めて次探しましょう。私はこの経験2度ありました。いずれも小さなお店でした。

  • 経営状態が悪いのではしょうがないのではないでしょうか? しかも1ヶ月分のお給料払ってくれるなんて 良心的だと思いますけど・・・・・・ パートなのに社会保険まで入らせてくれて 今までいい条件だったのに残念ですね 失業保険をもらいに行きましょう

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる