教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分に合う職種・興味の持てる職種を見つける為に視野を広げたいと考えています。何かいい方法があれば教えてください。

自分に合う職種・興味の持てる職種を見つける為に視野を広げたいと考えています。何かいい方法があれば教えてください。社会人4年目の26歳です。会社から早々に適性の無い人材と評価され、リストラの対象者になっています。このまま会社に残っても明るい展望は期待できない為、近い将来転職する事を考えています。 なお、転職をするに当たっては場当たり的にはならず、私自身に合う・または興味の持てる業種を探し出し、そこへ向かって邁進する形で転職活動を行いたいと考えています。 そこで、皆さんにお伺いしたいのが、私自身に合う職種・興味の持てる職種を探すための、何かよい手段はありますでしょうか?今私が思いつく手段としては、休日に開催されているセミナーに参加することと、それに付随しそうな本を読むことの2つです。(この2つの手段についても、未だ着手した事が無い為明確にイメージは描けません。) 年を取ってしまって転職できる可能性が更に減ってしまうのは極力避けたい為、よい手段があれば即実行し、早急的に事を進めて生きたい所存です。以前私と同じような境遇にいた方で何か有用な手段をご存知の方。お手数ですが、なにとぞご教授くださいますようお願いいたします。

続きを読む

602閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    40代兼業主婦、採用経験者でもあります。 私はこの年でも同じようなことをずっと考えています。学卒の時は バブル崩壊、就職してあなたと同じ4年目に阪神大震災、その後 結婚して育児をし、社会復帰をすればリーマンショック、リストラも パワハラ、夫の転勤・・転職せざるを得ないことが続きながらも しつこく自分に合う仕事を探し、継続的に収入を得ています。 自分に合う、これだ!と思える仕事かどうか?それは本当にやって みないとわかりません。でも例えば思いつく職種をできる限り紙に 書いて、「これだけはいやだ」と思うものを除く消去法はいかがですか? 書き出してみると、思ってたより意外に「やってみてもよい」という仕事が あったりしますよ。そして100%気に入る仕事はありません。何を優先 して仕事を選ぶのか?その職業観は誰にも強制されるものではない= 自分で見つけるしかないのです。 それともう一つ。モノを扱うのが好きか、サービスを扱うのが好きか。 ルールに乗って仕事をするのが好きか、ルールを作りつつ仕事をする のが好きか。そういう視点で見ると自分の仕事に対する考えがわかり ます。 私は色んな会社で仕事をしつつ、結果として営業か営業アシスタント、 に集約されています。それも一応英語に関わったり、営業色の強い 職場が多いです。圧倒的にモノよりもサービスを扱うのが好き、 ルールのないところを進むのが好き。つまりある程度自分の裁量で 動ける仕事で利益を出すことが好き。結果として営業やアシスタントは 私にかなり向いていたのだと思うし、だから40代でも商社の営業アシ スタントに縁があったのだろうと思います。条件で言えば私は上記の 職種、それと通勤時間が30分以下、収入はその次です。 あなたの適性は正直26歳ではまだまだわからないのが実際では? 先に考えすぎず動いてみてください。自分に合うか見極める、くらいの 気持でたくさんの会社に応募し、見識を広めてみられては?ご参考に。

    2人が参考になると回答しました

  • 貴殿は26歳と言う若さでこれだけの文面を書けると言う事は、文章表現能力があると判断した上で貴殿の質問に回答します。 貴殿は過去4年間どう言う業界・職種で勤務してきたかは不明ですが、4年間と言う社会人としての勤務経験をフルに生かそうと思うのであれば、派遣会社の派遣紹介予定求人の活用をお勧めします。 派遣会社の派遣紹介予定求人とは、最初の約3ヶ月間(1カ月契約毎の最大3カ月契約)は派遣アルバイト従業員として勤務後、性格や勤務態度等が良好であれば派遣先の正社員として採用(http://www.crieplaza.jp/shokaiyotei_merit.htmlとhttp://www.crieplaza.jp/shokaiyotei_nagare.html)される制度です。 求職者と派遣先企業がお互いの適性や性格・仕事の向き・不向き等を見極めるのと、求職者本人の職歴を傷も付けたくないと言う事で、一旦派遣アルバイト従業員と言う形を取るわけです。 自分もこの制度を利用した経験がありますが、職業安定所経由の求人よりも派遣紹介予定求人の方が最後まで安心出来ますよ。 派遣会社は職業安定所の職員とは全く異なり、求職者が派遣先の正社員として採用されるまで最後まで責任を持って全面バックアップ・サポートをしてくれるので、派遣先からの就業雇用契約とは異なった労働条件(給料が低い・労働契約書とは違う部署に配属になった等)だったり、社会保険(労災・厚生年金・健康・雇用等)の加入の有無等や職場内での人間関係等で困った事や疑問を持ったら派遣会社に言えば親身になって相談に乗ってくれたりするので結構評判が良いですよ。 場合によっては、派遣先企業に「労働契約内容とは異なりますね」・「契約事項を守らなかったら裁判所に訴えますよ」等と言って、クレーム(苦情)を自分の代役としてはっきり言ってくれる事もあるので結構助かります。 もし、雇用契約期間中に派遣先企業から「貴殿は来月から来なくても良い」等と言われ解雇されても、派遣会社が全く違う会社の派遣紹介予定求人の紹介してくれるので最初から就職活動をする手間も省けます。 それに比べて職業安定所の職員の場合は、求職者が1度就職が決定してしまえばどんな悪条件や職場内の人間関係が極悪であっても「貴殿が求人内容に納得して会社に入社したのだから、職業安定所は一切関係ありません」・「職業安定所は、仕事の紹介をする事だけである」等とはっきり言われて放置されるのでお勧めは出来ません。 その上、試用期間中に解雇されても「解雇された方が悪い」の一言で全てが終わってしまい、初めから就職活動のやり直しの手続きをした上で、職員に「何故解雇された?」・「何故この会社に入社しようと思った?」等と色々問い詰められます。 返答次第では次の仕事の紹介が不可能になる可能性が非常に高いです。 上記の様な派遣会社の派遣紹介予定求人は、ここ約10年間でかなり急増している制度なのでお勧め出来る制度です。 長文失礼しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • これだけ立派な文面をしたためられるのだから貴方はさぞしっかりした方なのでしょう。 但し敢えて指摘するとすれば、「思いついた手段」があるにもかかわらず着手していない、それを自覚しているのに解決へ向け行動をとっていない。それは正直マズイ。 何をするにしても、まずは手当たり次第に情報を掻き集め行動に移す。その上で情報が不足したら、その都度更に情報を収集して自分なりの判断・その場での結論を元に行動する。結局はその繰り返しでしょ。 どんな仕事でも携わってみないとどんな内容かは実際分かりません。個人的な意見で言えば「憧れの仕事」ほど、その期待を大きく裏切る。私はそう解釈しています。逆に、これまで全く興味の無い業界・業種だったものが実はこんな面白い仕事内容を持ち合わせるなんて事も有り得る話です。 あまり先入観を持たず、何にでも取り組む事は決して悪くありません。仮に遠回りとなったとしても、それは後々貴方にとって大切な経験・知識になるでしょう。 「案ずるより産むが易し」 昔の人は賢い事を言ったもんです。さっ、頑張って!(^-^)貴方に合う仕事かどうかは貴方にしか分からない!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる