教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務請負で5名の仲間と某大手企業内に勤務しています。 毎年度末に大手企業側と各請負会社は、請負業務内容の契約更新を大手…

業務請負で5名の仲間と某大手企業内に勤務しています。 毎年度末に大手企業側と各請負会社は、請負業務内容の契約更新を大手企業側の担当窓口にて交わします。 しかし、自分が仕事している部署の役職社員が何の予告も相談もなく私共のリーダーに「○○さん[私です]は明日から○○の業務をしてもらいます」と、いきなり告知し私は翌日から引き継ぎも無しで別の業務をする羽目になりました。 この事実を知った他の人から「君が業務を急に変更した役職社員も問題有だが、請負会社は担当窓口にて請負契約を交わしているわけだろ?。請負業務内容で契約を交わしているわけだから年度途中に変更はできないはず。担当窓口が了承しているなら問題無しだが、その役職社員が独断で決めているなら担当窓口は知らないわけだし、契約内容と異なる業務をやらされている君は偽装請負になると思うよ。役職社員のコンプライアンス違反だろうね」と、言われました。 実際、これらの内容はルール違反になるのでしょうか?

続きを読む

889閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    偽装請負と言われかねないです。 不満なら労基署に駆け込むとよいでしょう。 企業は、本件のように自由に業務内容を変更したり、直に指示、指導及び教育をするのであれば雇用すべきで、それなら業務委託じゃないでしょ!というのが基本的な考えです。 先日も、奈良県の学校が用務員業務を外部に業務委託していて、その用務員さんに教職員が直接業務を指示をした、ということで労基署から偽装請負だと指導された件が記事になっていました。 繰り返しますが、不満なら労基署に駆け込みましょう。 労基署からの指導が入る可能性大です。 ただし、そんなことすれば、あなたの会社も次年度以降、契約が更新されない可能性も大です。 業務委託って、規則の考え方と実状との乖離が大きく、厳密に偽装請負ではない請負契約は少ないと思います。

  • 別に契約自体をお互いが同意して変更すること自体は 違法ではないと思いますよ。 問題なのはその役職社員がリーダーに直接指揮命令を している事じゃないですかね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる