教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【転職】連続内定辞退について 転職エージェントを利用し、この度2社から内定をいただきました。 しかし、同時に…

【転職】連続内定辞退について 転職エージェントを利用し、この度2社から内定をいただきました。 しかし、同時に世の中的にも大手の会社の募集があり、書類を応募しました。(他社のエージェント経由) その大手に挑戦したいので、2社の内定を辞退しようと思うのですが、 もうそのエージェントからの信用は無くなりますよね? 経験者の方、ご意見をください。 まだ、書類も通ってませんが…… 無謀でしょうか。

補足

内定受諾の返事が3日くらいしかありません。 その間に書類の結果が来ないと思うので、どちらか一方に絞るしかないようなのです……。

続きを読む

1,995閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中途採用の回答期限は短いですね。 立て続けに内定辞退を行うと、エージェントの 企業に対する信頼を失うので、不味いと思いますが・・・ 大手へ挑戦したいとのことですが、今ある内定を大切に されても良いと思います。 因みに「大手企業」のブランドに目が眩まない様に しておいた方が良いと思います。 当方、中堅製造業から大手製造業に転職しましたが、 転職してから知った事実ですが、大手の方が遅れていたり レベルが低かったりすることが散見されます。 給料もUPし、福利厚生も良く、サービス残業も殆どなく、 定時で帰れる、という意味では働きやすい環境であるものの なんだか、物足りなさを感じたりしています。 システムが整っていなかったり、担当者1人1人のレベルが 付いていっていない等、色々とあります。 スキルアップや成長、いち早く経営に携わりたいと思うなら、 中堅企業を目指し、安定した環境でワークライフバランスを 大切にしながら働きたいと思うなら、大手企業を目指されたら 良いと思いますよ。

  • 辞退しないとその大手とやらに挑戦が出来ないのでしょうか。 せっかくの内定を蹴るほど、本当に魅力のある会社なのでしょうか。 ただ単に『大手』ブランドだけを欲しているのであれば、どうぞご勝手に。 大手の現実というものを実感するのも、経験のうちです。 2社の内定と書類選考待ち・・・ 天秤にかけるレベルでもないと思いますがね。

    続きを読む
  • 当然信用はなくなります。 考えなくてはいけない事は、チャレンジしようとしている会社で採用になれば、問題無いですが、駄目だった場合辞退した会社(規模や条件)以上への就職は難しいと思っておいた方が良いと思います。 もし採用されなかったら、どうするのですか? 就職浪人しますか? その間どのように生活しますか? 次に就職希望する時、その一年間を履歴書に何と書くのか? その一年間を採用する側はプラスとしてみてくれるのか、マイナスとみるのか? それとも0? あなたが採用する側だった場合、どのように思いますか? 反対はしません。人生の大事な事です。 なので、色々な側面から良く考えて欲しいと思っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる