教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険受給について教えてください!

雇用保険受給について教えてください!先日の10月末に、派遣ですが5年勤務した会社を自己都合により退職いたしました。 現在、離職票が届くのを待っている状態です。 離職票が届き次第、雇用保険の受給手続きにハローワークへ行く予定だったのですが、 先日、妊娠していることが判明いたしました。現在5週目でまだ心拍も確認できていないので、 当然母子手帳もありませんし、まだまだ安定期ではないため、流産する可能性もゼロではありません。 このような場合、受給延長を申請すべきか、妊娠していることを申告し、そのまま受給手続きを進めるほうが いいのか、とても悩んでいます。ハローワークへ電話をしてみようとも思ったのですが、不正受給と思われるのが怖くて できません・・・・ ちなみに、現在は土日祝日のみ短時間(3~4時間/日)のアルバイトをしています。(2万程度の収入/月) このアルバイトは融通が利くので、無理なく今後も継続して勤務させてもらえそうです。(雇用保険は未加入) 認定日は4週間に1度、その間に就活証明(セミナー受講や求人閲覧などなど)を2度行わないといけないと聞きました。 現在の制度がよくわからないので、損をしない方法(得をするというとルール違反ですが)で手続きを進めたいと思っています。 ぜひ、アドバイスをお願いいたしますm(__)m

続きを読む

221閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的なことを知って下さいね、失業日当の受給申請は、仕事をしてる方は受け付けて頂けません。 これは土日祝日のアルバイトの場合も同様です、完全失業状態が条件です。 なので、受給資格を得るのであれば、辞める事なのですが、これも難しい面があります、後術。 次に受給期間の延長ですが、妊娠の場合は何時でも、受給期間の延長は認められます。 ただし、延長期間中は、一切の仕事は禁じられています、よって現在のアルバイトも辞めなくてはなりません。 アルバイトを辞めて、受給資格を得た場合ですが、延長しない場合は、出産予定日の6週前までなら、求職活動、失業日当は受給できます。 ただし、質問者様は5年以上の有期雇用契約を自ら更新しませんでしたので、3ヶ月の給付制限期間があります。 給付制限を考慮しますと、受給期間を延長するのが、体の事を考えても、良いかと思います。 このように、受給資格を得ても、延長しても、あまり、お得な事はありません。 基本受給期間1年、延長3年ですので、長い目で見て、求職活動、失業日当を受給されるのが良いでしょう。 現在では、マザーズハローワークといい、御子様を連れての、求職活動も可能ですので、落ち着かれたら是非ご利用下さい。 http://www.mhlw.go.jp/kyujin/mother.html こんな所です。 http://tokyo-mother.jsite.mhlw.go.jp/facilities.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる