教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有料老人ホームで働いています。 勤務時間は、早出と日勤、11:00~20:00、13:00~22:00、そして夜勤…

有料老人ホームで働いています。 勤務時間は、早出と日勤、11:00~20:00、13:00~22:00、そして夜勤があります。 今月のシフトでは早出と日勤が合わせて3日しかありませんでした。 11:00~と13:00~の時間帯がほとんどで、正直生活リズムがバラバラで辛いです。 どこの施設も同じなのでしょうか? ちなみに夜勤は五回です。 試用期間中なので、今の施設を辞めて、デイに転職しようか考え中です。

続きを読む

353閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    似たようなものですね。 自分も早出・日勤は合わせて3回。夜勤は5回。遅出7回なってます。 他の人は早出・日勤は合わせて5~10回程ありますね。 もうすぐ産休に入る人やパート(早出・日勤専従)の人、怪我から復帰した人等で、残りのメンバーで遅出を回すので他の人でも遅出は4・5回ありますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる