教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP1級合格者の方へ質問です。 きんざい2級合格し、このまま勉強を続けて1級合格するには、どのくらいの学習期間が必要で…

FP1級合格者の方へ質問です。 きんざい2級合格し、このまま勉強を続けて1級合格するには、どのくらいの学習期間が必要でしょうか?宅建業勤務で宅建主任者業務に携わり、現在2級学科・実技の実力はト-タルで70%(不動産は90~100%)程度です。早ければ、2014年春頃に学科が合格目標にしています。 AFP→CFPル-トは今のところ考えていません。 無理がありますでしょうか?きんざい受験のご経験者の方のご教示よろしくお願いいたします。

続きを読む

676閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最低3ヶ月は必要ですが、2014年春なら余裕でしょう。 ただ、受験期までに法改正反映の時期を挟むので、 来年度用のテキストを使った方が「急がば回れ」です。 (特に年金関連) 基本的な勉強方法は今までと同じでいいでしょう。 まずは2級の復習から。 2級の時に使ったテキストを隅々まで理解し、 2級問題で満点がとれるようにしておくことが大前提です。 税法がネックになるかと思われます。 1級は2級ほど計算問題は出ませんが、 税務の基本的な知識体系を持っているかが鍵です。 法人税・所得税・相続税については 国税庁の税大講本 http://www.nta.go.jp/ntc/kouhon/index.htm を読んで、ある程度体系的な知識を身につけることをお勧めします。 簿記をよく知っていないと解けない問題が出ることもあります。 日商簿記2級(商業簿記)程度の知識があると理想的です。 ご存知のように、FP用のテキストはあくまでFP試験用なので、 各分野、内容的に掘り下げが全然足りません。 何点での合格を目指すかにもよりますが、 特に相続・事業承継、金融資産運用などは それなりの専門書が手元にあった方が便利です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる