教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職についても質問です。

就職についても質問です。よろしくお願いします。 私(30代後半)は現在零細企業の経営をしておりますが、このたび会社を畳むことになりました。 さしあたり、次の仕事先を探さなければならない状況なのですが、私の職務経歴は再就職にあたってどのように評価されるのかをお聞きしたいです。 関西の有名私大卒で一部上場企業で8年勤務(この会社はブラック企業で現在は破たんして存在しません)。その後起業し6年で現在に至ります。 ざっくりとこんな感じなのですがいかがでしょうか?

続きを読む

228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    厳しい物言いになりますが、世間は起業したことよりも、その事業をとん挫させた事実のみを重視します。 ですので、現有の人脈でそのまま保証人にもなっていただける方の紹介物件以外では、きわめてノルマの厳しい飛び込み営業とか、中高齢者向けの仕事(警備、建物清掃保守、タクシードライバーなど)での再スタートを余儀なくされます。それが当面の質問者さんの実力となるのです。 さもなくば雇用関係のない「業務請負(委託)」の仕事で、たとえば軽トラでの宅配とか便利屋とか、そういう個人事業への転換方法もあります。この場合は志願者各自の「過去」をほとんど気にしないです。 事業ということでは、非営利のNPO法人設立で巻き返す手もあります。非営利を盾に不特定の人脈から寄付を募ることもでき、自分への収益と法人格自体の収益性とを分け隔てて考えていいところがミソなのです。 さてご質問の趣旨に立ち戻れば、求職活動としてはいばらの道を覚悟せねばならないです。 もっとも、当初の何年間かの風雪を耐え凌ぎさえすれば、そのうち質問者さんの真価を見い出してくれる新たな人物が見つかる可能性だってあり、「失われた15年」は簡単に取り戻せないにしても、せめて40代後半で花開ける人生設計につなげていかれる希望、ということでいかがでしょうか。ここはもう、「有名私大卒」の過去もいったんは封印させることになさって・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる