教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は母子家庭です。

私は母子家庭です。中学2年生の息子がいます。女で一つで育てて仕事をしています。今の部署だと残業もなく、生活はできるのですが、子供に好きなものを買ってあげる金銭的な余裕がありません。なので残業や休日出勤が多い部署に異動しようと考えています。残業は多いときで夜10時位まであるみたいです。そのかわり子供とのコミニケーションがあんまりとれなくなります。毎日定時に帰れて金銭に余裕がないのと、遅くまで残業して余裕があるのではどちらがいいですか?週3日は子供は塾で帰りは夜10時位になります。

続きを読む

282閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うちにも中一の息子がいます。 中学生になって小学校の時に比べると断然支出も増えましたよね。 うちも塾が週に4日~5日…進学塾なのでバカ高いし(笑) 部活も遠征すればお金もかかるし。成長期だから服に靴と本当にお金が飛んでくばかり。 あなたの考える子供の欲しいものって? うちは小遣い制なのでゲームソフトやら遊びに関しては貯金してやりくりしてるようですよ。 ただ、必要なものに関しては他に遜色ないようにはしてあげてます、 もう中学生ですからね。 コミュニケーションは大切ですけど親離れ始まってませんか? 私は夜の10時に帰ることはまずないですが8時とかならあります。 朝は子供が小四の頃(離婚後)からひとりで起きて登校してます。 朝がとても早いので…寂しいだろうと転職も考えましたが貧乏は嫌だと言われました(汗) 今は、当時より家に要る時間も減りました…収入のよいとこに転職したので。 お陰さまで子供はなに不自由なく生活し、貯蓄もしながらなので高校は安泰。今は大学を視野に貯蓄です。 自分の老後もありますしね。 コミュニケーションについては、朝は子供と携帯で朝の挨拶とか今日の予定とかそんな、話を欠かさず、 夕飯はどんなに遅くなっても一緒に食べるようにしてます、私が遅いときは何かしら食べてもらいますけどね。 休日も部活、友達と遊んだり… そんな親と居る時間なんてどんどん減りますよ? お子さんに聞いてみたらどうです? お金に余裕があった方が良いか。でも生活はこんな風に変わるよって。 どちらにしても今、出来るなら…じゃないですか? 余裕のない生活となるとこれからもっと大変になると思います。 高校とかね…。

  • 私も母子家庭で育ちました あなたの気持ちも良くわかります 子供さんにほしいものを与えるのもわかります ただ、お子様はもう中二ですよね お母さんの苦しいことはわかっているはずです 無理をしてまで買ってやることが子供さん孝行でしょうか 私は今でも一番うれしかったのは、新品でなく中古で見た目は新しそうなグローブを買ってくれたことです 誰も中古を持っているなんていいませんでした それで仲間に入っていきました 今でもそのグローブは大切に持っています。 そして一番私が、うれしかったのはものではなく母の愛情です 試験でいい成績をとったときの母のうれしそうな顔、 コミニケーションは大切だと思いますよ 高校は公立でしたがバイトも少ししました。 それで、自分でほしいものは買いました ただ、残念なのは今親孝行したいが相手がいないことです お涙頂戴みたいな書き方ですが 塾に10時まで行っている=無理してもいけるんですね わたしが子供なら、10時まで塾に行って帰ってきたときに、お帰りって母が迎えてくれる家庭、今日一日の出来事を話せる母親がすぐ近くにいてくれる方を期待しますね 中二ですと反抗期でもあります、わがまま言ってあたれるのはあなただけです そばにいてやってください 【追記です】 tears_crescentさんのご意見を読まさせていただき なるほどな。とも感じました いかがですか? お子様とこの件はじっくりお話になって結論出されたら それが一番かとも思いますが

    続きを読む
  • で、質問は何? このままじゃ質問になってないんで違反報告されちゃうよ。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる