教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某保険会社の営業職員でシングルマザーです。 わかりづらいかもしれませんが詳しい方にお聞きしたいです。 退職したい…

某保険会社の営業職員でシングルマザーです。 わかりづらいかもしれませんが詳しい方にお聞きしたいです。 退職したい旨は伝えていましたがズルズルと引き伸ばされていました。 体調不良が続き病院に行ったところうつ病で2ヶ月の療養が必要と診断書を出され部長に見せたところ、どうしたいの?辞めるか?と急に退職しろという態度なのです。 これまで何度か直属の上司の事で話をしても何の関与もせず、こちらがもう無理だから辞めさせて欲しいと言うと環境をかえるとやら何やら理由をつけては○日までと引き伸ばされてきた挙句がこれです。 正直いま退職してもすぐに次の仕事ができる状態ではないですしとても不安です。 もう少し早く対応してくれたらここまでならずに済んだのではないかと思うと悔しくてしょうがないです。 このまま辞めるしかないのでしょうか?

補足

正社員で社会保険(○○生命健康保険組合と書いてありました) 雇用保険もありますが入社してまだ5ヶ月なので・・・

続きを読む

467閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足について 入社5ヶ月だと、退職後は無理だと思いますが、退職前であれば、「傷病手当金」を受給する事が出来ます。 休職規程もあると思いますので、就業規則を確認するのと、健保組合に相談して下さい。 ========================== 現在の雇用契約はどうなっているのでしょうか? 健康保険はどこになっていますか? つらいのはわかりますが、アドバイスのしようがありません。補足してください。 参考URL http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n115883

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる