解決済み
子供の習い事。親と先生が合わない場合辞めさせますか?ちなみに、子供は4年生で楽しんで行っています。でもなんでも積極的に楽しめる子なので、辞めたとしても他のとこでもすぐなじめるとは思います。私が先生に疑問を感じたのは、子供が出席のカードを無くした時に、家で「大事なもの何で無くすの!」と叱りながら家族みんなで探していると、急に子供が「そういえば前のときに返してもらうのを忘れてた。」と言い出し、すぐに教室に電話すると「お母さん電話しようと思ってたんです!引き出しの奥から出てきたんです!こんど渡しますね!」と、とっても明るく元気に対応されました。なんだか拍子抜けしてしまい、「はあ・・・。」とだけ言って切りました。 こっちも忘れて帰った事は悪いですが、向こうの不手際と管理ミスもあるのに一言すみません、とかないかな?と思いました。 提出したはずの宿題も「宿題は?」と言われ、後から見つかった時も謝罪は一切なく「ありました!」でした。 個人でやっているのに、グループレッスンの人全員がお盆は予定があるといってもレッスンするし(月謝は回数制)、他の先生はよく変わるし(質問上の先生は経営者兼先生なのでこの人だけは変わりません)、その際に説明も何もありません。 仲のいい子もいるし、頑張っているので辞めさせたくはないです。でも送り迎えの時とか、何か連絡するときなんかは関わらないといけません。割り切るしかないんでしょうか?
21,235閲覧
5人がこの質問に共感しました
こんばんは。 私なら辞めさせないかもしれないですね。 私は今まで習い事で色んなタイプの先生方から教わりましたが、質問文に挙がっているような先生もけっこういらっしゃいましたね。 次回レッスンスケジュールを渡さない(忘れる)、前回合格を貰った箇所を再びレッスンする、先生の遅刻、などは当たり前でした。時間にもルーズですし、連絡事項を忘れたり・・・。ですがレッスン自体は楽しかったので、何年も継続することができました。確かに不手際やミスはけっこうあったものの、基本的に指導が上手なんですよね。生徒の目線に立って指導ができる先生でしたね。楽しい雑談を交えながらのレッスンで、多少の不手際は気になりませんでした^^ 一番大事なことは質問者さんのお子さんがレッスンに対して、楽しいと思っているかどうか?それから習い事に対してモチベーションアップにも繋がっているかどうかが重要だと思います。 習い事を長く継続させるためには、先生とお子さんとの相性、レッスンがお子さんに合っているかどうか、などは非常に大事な要素でもあります。 お子さん自身が楽しんで通われているようなので、無理に辞めさせなくても良いような気がします。例えるなら、子供が今ハマっている楽しいオモチャを無理に取り上げるようなものですからね^^; 仲の良い子がいるなら尚更です。良きライバルにもなるかと思いますし、それは物事を上達させる上では、必要不可欠なものです^^ 先生から嫌がらせを受けているわけではないのですから、お子さんのために目を瞑ってあげてはいかがでしょうか^^;最後に決断するのはお月謝を納めている質問者様自身だとは思いますが、お子さんの習い事に対する考えや熱意を最優先に考えてあげて下さいね。 ご参考までに。
なるほど:1
割り切ったほうが良いと思います。何か手土産で先生の機嫌を取るのも良いと思います。
一番重要なのは、この場合「お子様が楽しんで通っていること」ですね。 押しつけでなくて、子供が何かを楽しく学ぶって、とても重要なことですよ。 そこを大事に考えてあげてはどうでしょう。 腑に落ちない気持ちも分かりますが、気が合わない人等どこにでも居ますし 割り切れる範囲だと思います。 かえって、余計な感情が入らない分、楽とも言えますよ。
なるほど:1
内容を読む限り、辞めさせる決定的なことだとは思いません。 これが、生徒に手をあげただの何だのというのであれば、話は別ですが。 お子さんが楽しく通っているのなら、お母様が割り切るしかないのではないかと・・・。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る