解決済み
ありえない?バイトの従業員に対する店側の要求こんにちは! 私の知り合いが某大手コンビニでアルバイトしていて、その人から聞いた話です。 そのコンビニのバイトのリーダーをしている主婦の人の権限が強すぎて、私からしてみたらあり得ないので質問させて頂きます。 その主婦の人(Aとします)は、日頃から「お店のために」が口癖なようで、今までも色々な要求をバイトにしてきました。 例えば、勤務時間が終わっているバイトの子に、品出しなど終わってない作業を残業でするように言ってきたり(時には数時間に及ぶ残業)、発注担当になった子には、発注の送信ボタンを押すためだけに、休みの日でも店に来いと言ってみたり(もちろん発注の内容はすでに担当の子が整えてあるので、ただボタンを押すだけ)、勤務時間終了後も自分と一緒に営業に回らせてみたり・・・ そのAさんもバイトですが、とにかく「お店のために、みんなが団結してやっていこう」という方針。 初バイトっていう高校生もいて、「バイトってこんなもんか」と思って何も言わない子もいますし、店長があまり昼間店にいないのと、店長もそのAさんには強く言えないので、黙って我慢している子もいるようです。こんな状態で団結どころかバイトメンバーは不信を募らせているみたいで・・・。 確かに社員であればどれも当たり前と捉えざるを得ないのことなのですが、アルバイトは、敢えて「アルバイト」として働く理由があるはずです。 そして8月終わりに、お店の休憩室にある張り紙が。「9月の2週、3週のシフト希望は一切受け付けません。シフトの入っている日は必ず出勤するように」 これはAさんの文字で書かれていたそうですが、店長も何も言わないそうです。高校生にとっては文化祭や体育祭のある月です。学生は飽くまで学業優先であり、それをフォローするのが学生を雇う側の姿勢でなければならないと私は思います。そして 実際、高校生メンバーに2人文化祭の子がいて(1人は実行委員)、2人ともシフトが入ってしまったようです。文化祭であることを説明して休みを貰おうとしたのですが、Aさんは「そういうことはもっと早く言ってもらわないと、もう今から変えられないから」と。8月終わりのシフトを出す時期には張り紙で圧力をかけられたので何も言えず、本人たちは「文化祭はもう諦める」とのこと。 関係無い私でも頭にきます。例えばこれは、誰かが本社にクレームのようなことを言っても改善されないものなのでしょうか?
565閲覧
ひどい話ですね! 聞いていてワタシも腹が立ちました。 たけど、一番ひどいと言うか・・・ずるいのはAさんではなく、店長ですね。 その店長は自分は嫌われず、代わりにAさんが全て面倒な嫌な事を引き受けてくれている。 好都合な人物なんです。 Aさんもうまく利用されているもんだと思いました。 どの職場にも問題のある人はいるものです。 やっぱり解決するのは上司に相談するしかないと思います。 ただそこで上司=店長がどう判断するか? 自分の面倒な事を一気に引き受けてくれるAさんを取るか? Aさんのお陰で働きにくいバイト数名を取るか? ただ、Aさんみたいな人が原因で辞めていった人も多いじゃないですかね。 あとは店長がどう自分都合の計算をするかじゃないでしょうか? そんな店辞めちゃえばいいのに!というのが本音ですが(笑;) お友達にも事情もありますよね。 でも店長に話ても状況は良くなることはあっても、これ以上悪くはならないのでは???
辞めさせられるのを覚悟で、店長の頼りなさをを本社に訴えるべきだと思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る