教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職面接時、前職の最終月収年収を記入する際、間違って低い金額を書いてしまったら?

転職面接時、前職の最終月収年収を記入する際、間違って低い金額を書いてしまったら?友人が先日転職の面接に行ってきました。 面接の前に、健康状態や入れ墨の有無など、基本的なことを聞く書類記入があり、そこに前職の最終月収年収の欄もあったそうです。 実際は額面で月30万、年420万だったそうですが、はっきりと覚えていなかった友人は月28万、年400万と書いたそうです。 めでたく採用が決まり、仕事で使う資格も持っている友人は、それなりの基本給や職能給が決まったそうで、良かったね、と言っていたのですが。 面接の後に前職の額面給与を確認した友人は「面接前の書類に月30万、年420万って書いてたら、基本給とかもう少しでも高くなってたのかな〜」と、うにゃうにゃ言っています。 そんなに気になるなら、来月就業してから事務の人に聞いてみたら?と言うと「それは図々しいからできない」とのこと。 友人の前職も新しい職場も病院で、職種も同じです。 皆さんにお聞きしたいのが 面接時に前職の最終月収年収を記入する書類に(捺印などはない、簡単な感じのものだったそうですが)、実際よりも低い額を書いてしまった場合、その職場での基本給や職能給の査定額は低くなるのか。 低くなる場合、現実と記入の差額が月2万、年20万の場合、どれくらい差が出るのか。 就業してから事務に聞くのは完璧にNGなのか。 の3点です。 うにゃうにゃ言わずに諦めたら?といった事も友人に言ったのですが、離婚して一人暮らし(子供はいません)、転職となり、実家にも頼れない友人は、やはりお金にはシビアになるのは仕方がないかな、と思います。 人柄はとても良い子なので、さっぱりした気持ちで働き始めることができるよう、そのモヤモヤ解消をサポートしたいのです。 会社によって違うことですし回答も難しいとは思いますが、皆さんのお知恵を借りる事ができれば幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

補足

早々の回答、どうもありがとうございます! そうですよね、会社の方も「参考までに」聞いているだけで、査定そのものはその会社の規定に従いますよね。 専門?の方から回答いただけて助かりました! 数日後にその友達が家に来るので、それまでは引き続き回答募集させていただきます。

続きを読む

3,203閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医療法人の事務長をしています 確かに、私のところでも前職の毎月の給与、年収はいかほどでした?と聞きます お書きになったとおり、給与の参考材料にはします 時には、期待して大きな金額を言ったりする方もありますが、参考程度にお聞きするだけです よほどの特別な資格を持っており、どうしてもその方がほしい、それにより診療報酬が大幅に変わってくるというなら、考慮もしますが 申し訳ないですがほんの参考程度です 前職の給与を踏襲しておれば、たとえば国家公務員扱い(自衛隊など)の看護婦さんであった場合などは給与水準も高く、到底中小病院ではそのような給与は出せません まして、同じ程度の経歴資格の方がいた場合はその方との関係も考慮します あまりその点を考えていますと、給与基準はハチャメチャになっちゃいますよ 、>現実と記入の差額が月2万、年20万の場合、どれくらい差が出るのか。 ということで差は出ません 人事に聞いても無駄、印象が悪くなるだけですよ 【補足と追記】 追記をしようかと思っていましたので 別の方面から考えて見ました 前の職場の給与を聞いて<それを踏襲した給与を出すから来てほしい>という病院は止めたほうがいいです なぜか 今職種によっては有資格者は不足しています 施設基準ギリギリで、辞める人間が出たら定員割れで検査(監督官庁の)で問題になる だから、面接にきた子はにがさない そういうところが、私の近くの病院であります 看護師事例ですが 私のところを辞めてそちらに行ったら、私どもの給与の一番高かったとき(正月明けなど正月の特別給与があります)の給与明細を見せたらそこにプラス&で給与が決定したが、夜勤が月10回日勤月一回って勤務表になったので3ヶ月で辞めたってケースもあります だから、給与が前の勤務先の金額を踏襲するなんて病院は辞めたほうがいいですよ 参考程度で済ます病院がいいですよ やはり、そこの病院の基準がありますし、事務長会などで会議で会えばそのあたりも話はしており、ずば抜けて高い、低いってことは余りありませんから

  • 関係無いでしょうね しいて言うなら 前職の給料が極端に高額であれば 雇用契約時にもめる可能性があるので 面接で一言あったかもしれません (うちは前のお勤め先ほど給料は払えませんが、問題ありませんか? 等) それと日本のはなしではありませんが 海外で従業員を雇う場合は、前職の給料はかなりしっかり聞きます 海外だと本人の能力により賃金にかなりの差が付くので 本人の能力を示す一つの目安になるからです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる