教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リストラにあって、3年になる今年50才の中年です。リーマンショックのあと、何とかセーフだったんですが、その翌年の6月にリ…

リストラにあって、3年になる今年50才の中年です。リーマンショックのあと、何とかセーフだったんですが、その翌年の6月にリストラになりました。営業職で、実績も若いときにあり、課長職だったので、年収半分以下でもいいから、早く決めようと思っていましたが、世の中甘くなかったです。応募だけなら、200近くしたと思います。結局面接に持ち込めたのは、営業職で、2件、介護業界で、3件でしたが、全滅でした。その後、ヘルパー2級講座を取得し、再び、就活に励みましたが、パートでもだめでした。結局市の緊急雇用対策で、半年の募集で、介護の仕事をやりましたが、自分の娘みたいな子にいい加減にしてくださいとか、何回同じ事、言わさせるのやとか、毎日、パワハラの連続で、3ヶ月で止めてしまいました。人生終わったみたいな感じですわ。妻には、警備員で旗振りでも年金もらうまでしときやと、言われましたが、警備員さんも最近は、交通誘導2級所持者、とか若年者にターゲットしているみたいですね。単発で、交通量調査のバイトや、棚卸しの1日だけのバイトなんかしただけで、毎日、目が覚めると生きているのがいやになるというか、死にたいとか思います。でもウォーキングをして、汗を流すと少しは、元気が出てきます。現在専業主夫状態で、掃除、洗濯、料理、買い物などはしています。気は重いです。幸いにも親の残してくれた土地を大手・冠婚葬祭の業者に貸しているお金と、妻のパート10万前後で、大学いっている息子の就職待ちみたいな感じです。私は、小遣いありません。ただし、晩酌だけはOKで、タバコも止めました。これからの私の行き方、人生経験豊富な方にご意見いただきたいです。仕事したくてもないし、若い子も多くいますが、どうしてこれから生きて言ったらいいか教えてください。毎日一日終わるとほっとして、また次の日が来て、また一日の始まりか?という感じです。ご意見ください。誹謗中傷は、勘弁してね。死ねやとか、一人なに甘えてるんやとか、おねがいします。

補足

誹謗中傷やめといてといってるやろ、どこかの若年者ーいいかげんにしろ

続きを読む

1,425閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まずは50歳を過ぎても、現在は基本的に健康なようで何よりです。それに見方を変えれば、健康なうえ大きな借金は無いようですので、(決して気休めでなく)気の持ち様ひとつで、かなり自由で素敵な人生だと思います。 文書や補足を読むと・・・年齢からくるプライドなのか、年下の人に対して、自然と上から目線になってしまっているように感じます。そこを人間関係は収入を得るための手段、と割り切れば年下も年上も関係無くなります。まずプライド、捨てませんか?私もボランティアの清掃活動等をしていますが、20代の男女から「気持ちだけ若いオッサン」「でも何か気合の入っているオモロイおっさん」とか言われてますが・・・全然大丈夫ですよ(もちろん、普段の仕事でウサを晴らすという事もなく、笑)。 で・・・プライドさえ捨てれば、仕事(アルバイトで良いと思います)も趣味もきっと見つかってきますよ。 汗を流せる変化のある仕事・・・スーパーやコンビニのレジ、ファストフードや飲食店の調理補助、探せば必ずあります!!年齢に関係なく「親しみが持てるおじさん」「若者目線で語り合えるおじさん」を目指せば60歳迄だけでなく、以降もきっと楽しい人生になります。 私は好運にも仕事がありますが、建前とは別に自分の都合だけを本音で考える企業社会や頭を下げてくる周囲の人間など、馬鹿らしい以外の何物でもないと思います、本音で。 楽しい人生を迎えられる事・・・お祈りいたします。

    1人が参考になると回答しました

  • 今までに経験を活かして、起業したり、 オヤジの会みたいなサークルを立ち上げて見てはいかがでしょうか? ヘルパーの資格もあるのでしたら、 お年寄りのお買い物代行や庭の草むしりなど、 何でも屋さんとかいかがでしょうか? 今の時期、草むしりをやってくれる人がいると 一人暮らしのお年寄りのは助かると思いますよ。 1時間3000円とかで 質問者様の暇つぶしにもなるだろうし あとは、 地域の同年代の人たちに声をかけて サークルを立ち上げ、地域のボランティア活動をしたり、 カラオケ大会を開いたりリーダーシップを発揮するなんていかがでしょうか これからはあるものを探すのではなく、 作っていくというのも、大変そうですけど楽しいと思いますよ。

    続きを読む
  • 過去質を読まさせてもらいました。調査力が鋭いと感じます。 今あなたに必要なことは、過去の名誉を暫し忘れる事です。 頭の中は色んな知識で満タン状態です。空き部屋を作りましょう。 負の連鎖を卒業するには、暫らく何かを捨てるのです。勇気が要る。 空き部屋は、目の前に現れる新しいことを受け入れ、例え我が子の レベルであっても、持ち前の鋭い調査力で起承転結まで見届ける。 一度見届けてしまえば何でもない。苦労して課長になったことに 比べれば、何でもないことです。自分を変えることが若いと言うことです。

    続きを読む
  • 50歳のリストラはきついね。私は57歳でした。退職金に年俸2年分が上乗せになりました(手当て類は除く)雇用保険が300日分受給出来ました。企業年金の一部が受給開始出来ました。従って食べるには困りませんでした。むしろ交際費や服飾費が無くなっただけ裕福になりました。 退職した翌日から自分のコネで中国の製造会社に生産管理のコンサルタントに行きました。15日毎に行ったり帰ったりしていました。日給2万円、顎足全て先方持ちでした。楽しかったですね。所が三ヶ月ほどしてSARS騒ぎになり、行くのが怖くなり辞めました。 何もしなくなってから魂が抜けた様になりました。趣味と云えば読書位しか有りませんでした。朝から酒飲みを始めました。元々亭主関白だし、女房もやる事が無くて辛そうなのを見て何も云わずにおつまみを作ってくれていました。 当然太り始めました。71キロ前後だったのが あっと云う間に88キロになりました。現役の時も時間が出来ると近くの公園で9キロ程度のウォーキングをやってましたので、取っ付き易くウォーキングを真面目にやる事にしました。最初は3キロのコースを55分ほど掛かっていましたが、3年ほどで24分で歩ける様になりました。もともと仕事人間ですから 毎日記録を取りながらむきになってやったのです。 そのうちに顔見知りの走りグループから走りに誘われるようになりました。小さい頃から走るのは大嫌いですし、膝に故障も有りますのでとてもとてもだったのですが、ある何の気無しに走ってみました。100メートルがやっとでした。それでも走れたので凄く嬉しくなりました。それから100メートルずつ延ばしました。家で25分間その場足踏みをやりました。これが出来る様になり取り敢えずは3キロのコースを走り通せるんじゃないだろうかとやってみました。何とかかんとか走れたのです。3キロを曲がりなりにも走れたのは60歳になって人生初めての事でした。それから面白くなって毎日15キロ走る皆さんについて行ける所まで走る事にしました。二年位してからだったでしょうか 皆さんとコースを完走出来る様になりました。毎日足を湿布したりマッサージしたり、走る時にもテーピングしたり、圧着タイツを履いてその上からサポータと痛めている膝を守る為に大変な手間隙を掛けています。靴も何足買った事でしょう。 下らない事をるる書きましたが、食べるに困らないのなら働かなくて自分の好きな事をやってりゃ良いんだからこんな贅沢な暮らしは無いじゃないですか。主夫生活結構な事でしょう。その道を極めてみたら如何ですか。料理、洗濯、掃除突き詰めて研究してその道の先生を目指したら如何ですか。今時は片付けの先生だとか、洗濯の先生だとか女の人が随分テレビで活躍してるじゃないですか。女のやる事だと思わないで、俺が世の中の女に教えてやる位の気でチャレンジしたら如何ですか。と これはひとつの考え方です。何か本気でやれる事をお探しなさい。私など何の脳も無いからかけっこをやっているだけです。それでも毎日が楽しいのです。(新しい友人が増えるのも楽しみの一つでしょうか)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる