教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研究職をめざし、博士課程後期進学予定ですが大学(院)の知名度や偏差値は重要でしょうか。最終学歴は筑波大修士です。テーマに…

研究職をめざし、博士課程後期進学予定ですが大学(院)の知名度や偏差値は重要でしょうか。最終学歴は筑波大修士です。テーマに合った教授の大学(院)は、偏差値が低く、将来的に不利にならないか不安です。進学先は社会福祉分野で、第1候補の大学(院)は偏差値が40強です。また、筑波には福祉系の博士後期がほとんどなく、わずかにある医療系のゼミはテーマにそぐわないので候補にしていません。知人が大学の教員で、大学(院)の偏差値は関係ないので、テーマに合った教員に売り込みにいくべきだと言っていますが、彼は有名大学の博士号をとっているので、謙遜も入っているのではないかと勘繰ってしまいます。 なお、私が調べた福祉系の大学教員はそもそも博士号をとっていない方も多く、有名な大学(学位)から、無名の大学院に進学している方も少なくありません。(そのまま、進学している方、海外の修士、博士に進学した方も多い) また、私は、筑波の修士をとってから、13年間、福祉系ではたらき、現在、40歳です。

続きを読む

1,389閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大学で研究者をしている者です。もちろん博士の学位はとりました。 一つ分からないのは、大学院って偏差値なんかで選びますか? 私は福祉の分野ではないので、一緒かどうかはわかりませんが、 「博士課程」なんて、修士を持っていてそれなりに勉強して試験受ければいけますし、 大学院に入ってしまうとテストなんて殆どないから「偏差値」なんて何を持って決まってるのですか? また、「博士」を持っているだけでは研究職につけません、ましてや大学教員は数が限られています。 ちなみに大学教員には「教授」「准教授」「講師」「助教」などがありますが、 たいていは「助教」までは「修士」まであればなれると思います。 私の知り合いでも「博士」がなくても「助教」になっていますが、 結局「社会人入学」して「博士」取ってますけどね。 やっぱり、「研究者」としてそれ以上に行くなら「博士」が必要でしょう。 「有名大学」が良い理由は、「豊富な研究費で良い研究成果」が出せ、 「有名な教授が推薦してくれるので、公募にも強い」ってだけで、 人脈も重要ですが、やっぱり「実力・努力」のいる世界です。 「有名大学」の研究室だと、人もたくさんいるので、その分自分が埋もれてしまう 可能性もありますからね。 教授も良い成果を出した学生なら、快く推してくれますけど、 そうでなければ推さない(推せない)ですよ。 「無名の大学」でもきちんと業績が出せて、「研究職」に繋がる人物を輩出している 研究室でしたら、自分の努力次第で何とかいけると思いますが… 博士後期からは「自分の強み・フィールド」を存分に出せる分野に行った方が良いかと思います。 もし「有名大学のテーマの合わない」研究室でも、自分のフィールドと融合できそうなら、そこでも大丈夫だと思いますし、「テーマに合った」研究室なら、もっと自分のフィールドを深められるはずです。 「研究職」は「自分の興味・夢をとことん突き詰める」職なので、 その「興味」や「夢」を達成したいという強い思いがあるなら、 どの大学でもやっていけると思います、頑張ってくださいね。

    2人が参考になると回答しました

  • 福祉系修士課程修了ですが、現場職をしています。 質問者さんが「何を目指しているのか」分からないのですが、将来「何を専門」とし、「どういった地位」につきたいかというところが明確になっていない気がします。知人の方が言うのは基本的に正論で、特に後期課程で一番重要なことは、偏差値がどうこうという理屈は意味がなくなり博論をかけるかですんで。 純粋な社会福祉分野では、日本では日本社会事業大学大学院が有利ですが、後にも有名な大学は結構あります。また社会福祉近接領域であれば、筑波大でも、筑波では人間学類の大学院や、東京キャンパスの生涯発達専攻の大学院という手もあるかと思います。 また修士課程の指導教授に一回相談してみてください。 老婆心ついでに、実際問題、社会福祉と一言で言っても細分化していますので、「ナニを」するかは明確にしてのぞんでください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる