教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職願に書く退職理由に「一身上の都合」以外あるのでしょうか?

退職願に書く退職理由に「一身上の都合」以外あるのでしょうか?先日とある職員より退職願を受け取りました。 退職理由には、ここでは詳細は書けませんが、普通の方や職安の方が見ても「何これ?」っと思えるような、到底退職する理由にはならないような内容が記されていました。 実は今回の退職については、この方は半分辞めさせられる様な形での自己退職なのですが、本人は「一身上の都合」とは書きたくなかったのか、本当に訳の分からない理由がそこに記されていました。 そこでふと、退職願を書く場合に「一身上の理由」以外でどんな理由(内容)があるのだろう?って思ったのですが、知っている方がいれば教えていただきたいのですが。。。 もちろん、「自分の健康上の理由」とか「家庭事情(親の介護や夫の転勤など)のため」もあるでしょう。 「会社の方針と合わないため」とか「上司の考えや方針に従えないため」って言うのもあるでしょう。 退職理由の詳細を書きたい場合は、ある意味それも有りかとも思いますが、、、 でもこういったものは総じて「一身上の理由」になるのだと私は思うのですが皆さんはどう思いますか? ●●の場合は、◆◆って書く場合がありますよ。ってな感じでご教授いただけますとありがたいです。 宜しくお願いします。

補足

早速のご回答ありがとうございます。 解雇等の話も出ましたが、本人の経歴やイメージ等の為にも協議の結果、自己退職という形になりました。 もちろん本心は分かりませんが一応本人も納得の上での自己退職となりました。 雇用保険等の関係上、退職願の提出を依頼したところ本質問のような状態になりました。 まぁ~それは良いのですが、一般的にはどうなんだろう?っと思い質問させていただきました。

続きを読む

211,690閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ふつうは退職理由の詳細を退職願に書くことはしません。 仰るとおり、「私事、この度一身上の都合により・・・」が「ビジネス・マナー」です。 「辞めさせられる」様なかたちで本人が納得しないのなら、退職願は書かないものです。退職「願」ですからね。 詳細な理由については退職願を書く前に上司と話し合われ、書式は円満退職に向けていわばセレモニーとして提出するものです。 --------------------------------------------------------- 補足拝見しました。 失業給付の待機期間などを考えて、「自己都合」だけど「辞めさせられたんだ」という証拠にでもしようと思ったんですかね。 一般的には「一身上の都合」で決まりです。 昨今はすぐに辞めてく「新人」が多いので「ゆとり」な現象が発生しても不思議ではありません(笑) ※ご質問のケースとは無関係の個人的感想です。

    7人が参考になると回答しました

  • 老健勤務の介護福祉士ですが…。 公務員などでは~ 「分限免職」 「身分保障の限界」という意味で、組織の能率的運営の維持・確保を目的として行われる免職で、心身の故障等による職務への従事不能・勤務成績不良を理由に行う。 「諭旨免職」 任命権者が非行を諭し、自発的に辞職するように促す退職勧奨の通称です。 趣旨としては懲戒に近いものがあるものの、履歴書上の扱いは免職ではなく自己都合退職となる。 事情は解りませんが、本来なら「懲戒解雇」に値する事業所にとって著しく不利益をもたらしたと思いますが、今後の本人の為にも、穏便に「自己都合退職」に緩和したと言う事ですよね…。 それならば、退職届けは書類整理上、必要になりますから貰わなければなりません。 私は一般企業出身ですが、今まで退職届けの理由として記載されてたのは~ ・一身上の都合にて ・家庭内の事情にて ・自己都合にて ・自己病気療養にて ・親の介護にて ・他職種でのスキルアップの為 ・地元帰省による通勤困難(独り暮しは希望しない) 覚えてる限りで、こんな理由が有りましたね。 御参考頂ければ幸いです!

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • いい方向に向かうであろう、と考える理由であっても、解釈により悪い方向に考える人間もいます。 転職活動をする上でも一番無難なのが「一身上~」ですね。 私も4回程、転職しましたが、退職はビジネスの一環ですし、「分かって欲しい」願望もないので、いちいちリスクを背負って詳細を書く理由はありません。 退職届を出した時点で上司と相談もしますし。 私もまたその文以外を書いたことはありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 通常、自己都合で辞める際は「一身上の都合で」と書きますよね。ただ、文章を読んでいるといろいろと曰くありみたいですね。質問者さんは人事担当の方なのでしょうか?それとも事務処理をされているのでしょうか? >実は今回の退職については、この方は半分辞めさせられる様な形での自己退職なのですが この部分で、会社は辞めてほしいけど自己都合として退職届を書くように言い、退職される社員の方は納得いかずという双方が退職理由を異なってとらえているのではないかと推測します(間違っていたらすみません)。そこまでに至るまでには多々あったことだと思います。退職される方は、おっしゃるように失業給付を早くに受け取りたいために「会社都合」を主張するような内容を書いてきたのではないかなと思います。 >解雇等の話も出ましたが、本人の経歴やイメージ等の為にも協議の結果、自己退職という形になりました。 もちろん本心は分かりませんが一応本人も納得の上での自己退職となりました。 本人納得の上、というのが会社との相違部分なのかもしれませんね 昔、勤めていた会社で質問者さんのような曰くつきの退職者がいまして、ご本人の意向で「露職票は会社都合にしてほしい」と言われ会社都合の離職票を作成したことがあります。詳しいことが書かれていないのですが、通常は解雇通知がなければ自己都合になるのではないでしょうか?まぁ、温情として離職票を会社都合にしてあげるということもありますし、絶対に自己都合で通すという会社もありますし・・・。離職票を自己都合としたらご本人から異議申し立てがありかもしれませんね

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる