教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんの意見を聞かせてください。 女性会社員で幼い子供がいる人が、『私には保育園のお迎えもあるし子供が小さいから残…

皆さんの意見を聞かせてください。 女性会社員で幼い子供がいる人が、『私には保育園のお迎えもあるし子供が小さいから残業や休日出勤はできないに決まってるでしょ!』と、当たり前の態度でいる社員をどうみますか? 私的には、個人の幸福の責任はもてないので仕方ないなと、何とも思いません。しかし、だったら辞めろとか何を考えてるんだと陰口を言う仲間がいます。 個人を恨まず、きちんと人材を配置しない上司を恨むべきであり、個人を責めるのは違うかと思いますが、皆様はどう思いますか? 管理職の方もご意見お願いします。

続きを読む

242閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人間性の問題としてそのような態度を取る人のことは大嫌いです そういう人は嫌いなのでそういう人がまともな親をできるのかってことまで心配になります (もちろん人の子育てにまで口をはさんだりしないのでそこは思うだけですけどね) 本人が子育てが大変なのはその通りかもしれません しかし、会社で残業などをしている人達が現実にいると言うこと、 さらにできないと言うことを発言するってことはその女性の部署には残業が発生するような業務があると言うことになります その女性が残業をしないことでより長い残業をする人が出てきたり、交代で休日出勤や残業するにしても交代ペースが速くなるんです それってその女性のせいで周囲の同僚達の負担を増やしていると言うことです その事実を考えることもなく、自分のことだけを考えて、自分が早く帰るのが当たり前と言う態度は 同じ会社で働く仲間にたいして取るべき態度ではありません 自分の仕事を他の人がカバーしてくれることや、自分が他の人達の助けとなってあげられないことにたいして考えが至らないような気の回らない方はまともな大人だとは私には思えません また、そういうことに考えが至ったとしても何の感謝もできないような人は人間的に大嫌いです 仲間と協調をして協力して仕事をして行くのが当たり前です 協力をする以上は協力しやすい人間関係を作る責任は、上司だけではなく本人にも多大にあると思います 管理職の立場としてはそのような発言は、完全な心得違いと捉え 本人と面談をする等、早く帰ることにどうこう言うのではなく、 その女性個人の為に会社があるのではなく社員全体の為に会社があるのですから権利があってそれを行使することに異存は無くても人間がそういう態度を見た時に何を感じるのか、そうなって周囲と協調ができなくなれば仕事をする上で誰が困るのか 考えてもらいます

  • 皆と同じ給与をもらっている以上、家庭の都合を表に出す人ってきらい。 たとえば、はじめから、子供がいて職場に迷惑をかけるような勤務形態でしか 働けないというのがわかっていて、給与の低いパートをあえてやっているとか そういう場合だったら、許せるけれど、 独身と同じ条件で働くかわりに、同じだけ給与もらいたいなら、 他の条件も同じ状態でないと、それは不平等だから、 いちいち家庭を理由にするなら、やめろという人たちの気持ち、 それは当然だと思う。 もし、制度がきちっとしていて、その範囲内で許されることをやっているなら それは文句はない。 ただ、そういった制度がないのであればの話です。

    続きを読む
  • ガキの送迎の合間に適当に稼ごうとしているパートに、過度の期待をする方がオカシイ。 パートとはいえ責任をもって仕事しろ。確かにそうだし、ガキの面倒という理由がすべてを正当化するわけではない。 所詮、いてくれて助かる程度の存在で、これは正社員でも同様で、「なくてはならない」存在などいやしない。 人件費をケチるために、パートを増やして、1+1を1.2くらいにしか活かせない経営者が悪い。 管理職を悪者にして一致団結するような低能労働者に、管理職の辛さなどわからない。大企業の管理職は御奉行くらいに力はあるが、弱小零細企業の名ばかり管理職は、「そこまで言われるなら明日から来ません」などとほざく連中を、ダマシダマシ使う苦労があるのよ。 アホな経営者は、現場を知っている管理職の意見にも耳を貸さず。所詮経営者の息子に生まれてきたから社長になれたようなヤツは従業員をダマし、管理職が無能だからすべてがうまくいかないような錯覚をさせる。 繰り返しになるが、パートは所詮パートであり、責任を押し付けられるのがイヤだからなのか、他に理由があるのか、それは問わず、9:00~15:00といったら無理に残業を強制するべきではないわな。

    続きを読む
  • 上司に事実報告するくらいですね。 もし、その方が仕事ができ、業務時間内に仕事を終え、その空き時間を同僚の手伝いに当てている人物であれば、こちらから「◯◯さん、お子さんもいると思いますし、残業はやります。休日出勤も変わりますよ」と言いますね。 多くの人がそうじゃないでしょうか。 ですので、陰口をたたかれるから察すると「たいして仕事(義務)ができないくせに残業(権利)はしない」なんて言うのは信じられない。という気持ちが根底にあんでしょうね。 誰しも、子どもという理由にケチはつけないでしょう。あくまで権利を主張するならもっと義務を果たせ。果たさないならやめろという気持ちでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる