教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイトの作業は何がありますか?メリット、デメリットも教えて下さい。

コンビニのバイトの作業は何がありますか?メリット、デメリットも教えて下さい。元SEで15年働いてました。その後、空白期間があります。 退職して次の仕事を探していますが、なかなか見つかりません。 お金もなくなってきたので、バイトを考えています。 土日は働いて、平日に休めるとことを考えていたところ コンビニはどうか?と思ってます。 #平日にハロワに行って仕事を探そうかと。 コンビニの仕事内容は ・レジ ・商品陳列 ・ゴミステ、トイレ掃除 が思いつきますが、他に何がありますか? コンビニでの作業と、メリット、デメリットを教えてもらえたらありがたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

296閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本職を持ちながら、週末にコンビニで夜勤のバイトしてます。 今のお店は、駅前のため、終電が終わった深夜の納品が多いので、検品や陳列が結構大変です。 冬場はおでんの仕込みや中華まんの仕込みが増えます。 自分はタバコを吸うので何ともないですが、タバコの銘柄を覚えるのも大変みたいです。 メリットは、発売当日に週刊誌を読めます(笑)。 あと、新商品にも詳しくなります。 また、オーナーさんの考えと立地次第ですが、以前勤めていたバイト先のオーナーは、立地的に駅からも幹線道路も外れていて、 お客さんも少なく、留守番してくれるだけで構わないという考えだったので、結構楽でした。 デメリットは、夜勤の場合、不規則な生活になるところですね。

  • コンビニで働いています。 そのコンビニに寄りますが、曜日固定の勤務のところが多いんじゃないでしょうか。 仕事内容は、レジ、商品陳列品出し、清掃、発注等々…時間が足りないくらいたくさんありますよ。 メリットデメリットはその人の感じ方だと思いますが、楽しんで働いてる方も沢山いますよ! 仕事を色々任されるようになると、勤務時間内で終わらず居残りして仕事してる方もいますね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる