教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ちょっとお聴きしたいんですが、パートで「1日約9~10時間勤務・週休1~2日」って普通の事なんですか?

ちょっとお聴きしたいんですが、パートで「1日約9~10時間勤務・週休1~2日」って普通の事なんですか?

補足

毎日最低1時間は残業で次の月の1週間前どころか、過ぎても予定日がでてない時があり、本日は給料日なのに明細が未だに渡されてません・・ 社員の負担を減らすとのコトでどんどんパートの負担は増やすし、自分達のミスは平気で隠蔽し、約束ごともまるでなかったかのように破り、無視されたりします・・ 正直なトコ、今すぐ辞めて次を探した方が懸命ですか・・?

183閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ふつうのことではありえません。 パートタイマーというのは短時間労働者のことであり、正社員より1分でも短くなければ定義上は短時間労働者とはなりえません。 法定労働時間は1日8時間であり、正社員であっても1日8時間が所定労働時間が限度になりますから、1日9時間のパートなんてありえません。 法定労働時間は1週40時間ですから(44時間の例外もありますが)、1日8時間だと週5日で40時間に達しますので、その場合は週休2日でないといけないということになります。 補足 給料明細がないのはいけませんね。少なくとも控除明細は必要であり、賃金が全額支払われているか労働者が容易に確認できるためにも給料明細を発行したほうが望ましいのはいうまでもありません。

  • あってはならない事ですがよくある光景です。 社員並みに、いやそれ以上に働かされて給与や賞与はパートだからと低く扱われる事は悲しい事だけどよく問題になります。 だとするとパートって何の為に存在する立場だろう、単に人件費抑制のためだけにパートと言う立場を利用してるだけなら大いに問題ありだと思いますし給与も正社員並みにもらってしかるべきです。 それと正社員としての労働時間の週40時間も軽々と越えてますが残業手当はきちんともらっていますでしょうか。 週40時間を超えた分まで時間給扱いで割り増しなしであれば労働基準法違反ですので訴えて下さい。週55時間位は働いている事になるのではないでしょうか。 [補足]単に賃金や残業手当が安いだけの理由でパートと言う不安定雇用を進めてるだけではないでしょうか。パートは何かあれば辞めさせやすい、そこに責任をつければ社員は責任逃れが出来ます。死人に口なしの状態です。 給与明細が渡されてないというのは例え給与は実際に振り込まれていたとしてもあってはならない行為です。明細をきちんと確認するのは労働者の権利です。特にこの勤務形態だと1日8時間を越える超過勤務時間がきちんと何時間付けられているかを確認するためにも重要です。 あと正社員をほとんど増やさずにパートやアルバイト,他会社からの委託派遣が多すぎる会社は正直何か問題があるかと疑います。その疑念がはっきりした時点で辞めるのがいいでしょう。ただサービス残業がひどければ労働基準監督署に相談するべきです。

    続きを読む
  • 会社規定によって決まっているならば法律に反することになりますが、残業等で勤務時間が延びる、不定期に休日も出勤しているならば結構そういう現場はあります。 最近は不景気ですしパートでも一日8時間以上働いている人はザラです。ただし、そういった場合には契約内容の見直しを行う必要が出てきます。場合によっては派遣社員や契約社員への契約変更をするケースもありますので、一度労働基準監督署に電話してみてはいかがですか?電話で現状を話せば対応策を教えてくれます。 ※直接出向いても時間が掛かることがありますのでまずは気楽に電話してみることです。ここで相談するよりも有用な回答を得られるのは間違いありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる